マッチングアプリで大事な、「料金の安さ」!
・「コスパ良く彼女と出会いたい」
・「安いマッチングアプリが知りたい」
という男性も多いはずです。
そこで今回は出会いのの専門家が、料金が安いマッチグアプリ10選をランキングで比較しました!
これを読めば、コスパ抜群のマッチングアプリの料金一覧がわかります。
アプリ | 男性料金 | 特徴 |
![]() |
無料 | 男性も無料で使える 世界最大級アプリ |
![]() |
3,600円 | 相性診断テスト豊富 使いやすさNo.1! |
![]() |
3,700円 | 国内最大級アプリ 毎月13,000名に恋人 |
※税込/1ヶ月プランの価格(最安決済方法)
【目的別】マッチングアプリの料金相場を比較!
マッチングアプリの料金の平均相場は、アプリの使用目的によって、かなり変動します。
そこで今回は、3つの目的別にマッチングアプリの料金相場を安い順にランキングで比較しました!
1.恋活マッチングアプリの相場
恋活向けマッチングアプリの料金相場は、月額3,500円~4,000円!
3つの中でも最も安い金額で、アプリを使うことができます◎
・「かわいい彼女がほしい」
・「今は恋愛を楽しみたい!」
という方におすすめです。
特に恋活アプリでは、男性も無料でメッセージできるティンダーが人気です◎
![]() 恋活向け |
![]() 恋活向け |
![]() 恋活向け |
![]() |
![]() |
![]() |
無料 | 3,590円 | 3,600円 |
※税込/1ヶ月プランの価格(最安決済方法)
2.婚活マッチングアプリの相場
婚活向けマッチングアプリの料金相場は、月額4,000円~4,400円!
・「2-3年以内に結婚したい!」
・「将来のパートナーを探している」
という男性におすすめです。
特に婚活アプリでは、ブライダルネットが1番安く、人気です◎
![]() 婚活向け |
![]() 婚活向け |
![]() 婚活向け |
![]() |
![]() |
![]() |
3,980円 | 4,300円 | 4,378円 |
※税込/1ヶ月プランの価格(最安決済方法)
3.デート向けマッチングアプリの相場
デート向けマッチングアプリの料金相場は、月額4,800円~9,800円!
3つの中で最も高い料金設定となっています。
これは、お店の予約やデートの日程調整をアプリ側が自動でやってくれるため。
料金は高いですが、
・「メッセージが面倒!」
・「すぐにデートしたい♪」
という男性におすすめです。
特にDineは、すぐにデートできる機能があり、人気です◎(他2つは入会審査があります)
![]() デート向け |
![]() デート向け |
![]() デート向け |
![]() |
![]() |
![]() |
4,800円 | 6,500円 | 9,800円 |
※税込/1ヶ月プランの価格(最安決済方法)
【料金比較表】マッチングアプリ安いランキング10選
ここからは、料金が安いマッチングアプリおすすめ10選を総合ランキングで比較!
特に第1位のティンダーは、男性も無料でメッセージでき、人気です◎
アプリ | 目的 | 料金 | 特徴 |
![]() |
恋活 | 無料 | 世界最大級アプリ 近場で出会える! |
![]() |
恋活 | 3,600円 | 相性診断テスト豊富 使いやすさNo.1! |
![]() |
恋活 | 3,700円 | 国内最大級アプリ 毎月13,000名に恋人 |
![]() |
恋活 | 3,700円 | 国内最大級アプリ 毎月10,000名に恋人 |
![]() |
恋活 | 4,200円 | すれ違いマッチング 近場で出会える! |
![]() |
婚活 | 4,300円 | 婚活アプリの定番 累計180万人突破 |
![]() |
婚活 | 4,378円 | 大手リクルート運営 累計110万人突破 |
![]() |
デート | 4,800円 | デート専門アプリ! 学歴審査あり |
![]() |
デート | 6,500円 | マッチング→即デート 出会いの最短距離 |
※税込/1ヶ月プランの価格(最安決済方法)
ティンダー
運営会社 | Match Group, Inc | |
会員数 | 非公開 | |
対応端末 | iPhone/Andoroid | |
GPS機能 | あり | |
男性 | 女性 | |
料金 | 基本無料 (有料プラン有) ※弊社調べ |
基本無料 (有料プラン有) ※弊社調べ |
料金が安いマッチングアプリおすすめ人気ランキング第1位は、ティンダー!
世界最大級のマッチングアプリで、男性も無料でメッセージできます◎
「18歳~25歳」が約5割で、20代~30代の女性が探しやすくなっています。
男性も無料でメッセージできる!
99%のマッチングアプリでは、メッセージの際、男性の有料課金が必須です。
しかしティンダーでは、一部の制限はあるものの、男性も無料でメッセージ交換ができます!
カジュアルな出会いを探している女性が多く、気軽に「飲み行こ!」となりやすいです◎
ティンダーの女性会員イメージ
ティンダーの女性会員は、全体的に美人が多め!
・韓国風の美女
・港区系のお姉さん
・坂道系のアイドル系女子
など、好みのタイプに出会いやすいです◎
さらに、ティンダーではGPS機能を使うと、近くの女性を探すことができます!
近距離の男女の探し方!
ティンダーでは、GPSの距離設定を「2km~160km」まで指定できます。
近場で探すときは、設定を「10km」にすると、約2~3駅圏内の男女がヒット!
住む場所が近いと、
・「気軽に会える恋人」
・「近場ですぐに飲める女性」
が見つかりやすいです◎
ティンダーの口コミ・評判
今日ティンダーかわいい子しか出てこない
— さくら (@__saaakuchan) August 1, 2019
来週の火曜日水曜日もTinderアポ入りました🥰
2人とも美人さんだし、ありがたや〜。— ハイセ。 (@M2x1V) May 22, 2021
with(ウィズ)
運営会社 | 株式会社イグニス | |
累計会員数 | 105万人 | |
対応端末 | iPhone(iOS) | Andoroid |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,600円(税込) ※1ヵ月プラン |
無料 |
料金が安いマッチングアプリおすすめランキング第2位は、with!
国内最大級の会員数がおり、「アプリの使いやすさNo.1」を獲得しています◎
相性診断イベントが豊富で、男女から人気です♪
withは相性診断が豊富!
withの特徴は、恋愛スタイル診断!
診断を受けると、
・ルダス(自由な恋愛)
・アガペ(尽くす恋愛)
・アモーレ(情熱的な恋愛)
など、6つの恋愛スタイルに分類され、あなたの恋愛傾向が分かります。
このようにwithでは、条件だけでなく、相手との相性も知ることができます♪
自分がどの恋愛タイプなのか、withで診断してみてくださいね◎
withの人気男性会員・女性会員
withの人気会員は、20代~30代の男女が中心です。
・男性:1,385,626人
・女性:718,768人
が全国におり、国内最大クラスの会員数!
男女とも異性は無料で見られるので、どんな人がいるかチェックしてみてくださいね◎
withの口コミ・評判
withのおかげで彼氏できたー!
早くも式場いつ見に行くか相談中(*´ω`*)— aiza (@aizatannn_) 2017年4月1日
友達がwithで彼女できたって、激アツコンテンツじゃんまじ
— みさき (@m_m89096573) 2021年4月10日
Pairs(ペアーズ)
運営会社 | 株式会社エウレカ | |
累計会員数 | 1,500万人 | |
男女比 | 男性:女性=7:3 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,590円(税込) ※1ヵ月プラン |
無料 |
料金が安いマッチングアプリおすすめランキング同率第3位は、ペアーズ(Pairs)!
ペアーズは累計1500万人を誇る、国内会員数No.1のマッチングアプリです。
毎月13,000名に恋人が誕生しており、恋活におすすめです♪
同じ趣味の男女と出会える!
ペアーズには、同じ趣味の男女を探せる、「コミュニティ機能」があります!
・「旅行好き」→(461,635人)
・「野球が好き」→(179,757人)
例えば、Pairsの「音楽コミュニティ」は、
・YOASOBI
・LiSA/米津玄師
・Official髭男dism
など、アーティストごとに分かれているので、自分と好みが似ている人を探せます!
音楽以外にも、読書やスポーツ、旅行などのコミュニティが10万件以上あります◎
ペアーズの人気男性/女性会員
ペアーズの人気会員は、20代~30代の男女が中心です。
全国の会員数は、男女合計:19,998人以上で、国内No.1!
男女とも異性は無料で見られるので、好みの人がいるか、見てみてくださいね◎
ペアーズの口コミ・評判
大学の先輩から、ペアーズで彼女できたと報告を受けました。
— Ryu (@Ryuk236) 2021年6月2日
ペアーズで結婚した人の話を聞いた✨
できる人はアプリ経由でもできるんだよなぁー😭羨ましい😭— あや❤婚活 (@oqx1P1iEwplWeVi) November 2, 2020
タップル
運営会社 | 株式会社タップル | |
累計会員数 | 累計500万人 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・アンドロイド | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代 |
料金 | 3,700円(税込) ※1ヵ月プラン |
無料 |
料金が安いマッチングアプリおすすめランキング同率第3位は、タップル!
タップルは、累計会員数500万人の国内最大級のマッチングアプリです。
毎月10,000人に恋人ができており、20代男女から人気を集めています◎
「おでかけ」機能ですぐ会える!
タップルの「おでかけ機能」を使うと、すぐにデートすることができます♪
やり方は簡単で、女性のデート募集に対して、男性が応募してメッセージを送ります!
アプローチに成功すれば、最短当日に会うことも可能です◎
タップルの人気男性会員・女性会員
タップルのの年齢層は20代がメインで、25歳以下が約半数!
大学生~社会人5年目までの会員が多く、20代の男女におすすめです♪
男女とも異性は無料で見られるので、どんな人がいるか、見てみてくださいね◎
タップルの口コミ・評判
今日タップルで会った子
お酒の好み合うし可愛いし
とにかく最高だったな・・・🤘— こーすけ◎ (@K0wafu) April 4, 2019
リア友がタップルでイケメン彼氏作っててびびったよ
— あゆ@さくらまりん (@marin_125620) 2021年6月2日
ブライダルネット
運営会社 | 株式会社IBJ | |
累計会員数 | 約31万人 | |
男女比 | 男性:女性=5:5 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
月額料金 | 3,980円/月 | 3,980円/月 |
登録方法 | Facebook・メールアドレス |
料金が安いマッチングアプリおすすめランキング第5位は、ブライダルネット!
ブライダルネットは、大手結婚相談所IBJが運営している婚活用のマッチングアプリ。
結婚相談所と同じく1人1人にコンシェルジュがつき、サポートしてくれます◎
女性も完全有料なので、メッセージの返信率が高いのが特徴です。
ブライダルネットの女性会員イメージ
年齢層 | 割合 |
20代 | 26% |
30代前半 | 37% |
30代後半 | 21% |
40代以上 | 16% |
ブライダルネットの女性会員の年齢層は、20代〜30代がメイン。
優しく家庭的な印象の女性が多く登録していました!
女性も課金が必須なので、真剣度の高い女性のみと出会えます。
女性会員に多い職業ランキングTOP3
2位…看護師
3位…販売員
ブライダルネットでは、一般事務や看護師、販売員などの女性がメイン!
特にナースは男性にも人気の職業で、かわいらしい女性も多いです◎
無料トライアルを使って、好みの女性がいるかチェックしてみてくださいね。
ブライダルネットの口コミ・評判
ちなみに使用したブライダルネットは、
知人が使って結婚までした実績が既にあったりします。— まいづき (@shou765) 2021年1月14日
知名度でエントリーするのなら、なんといってもブライダルネットがおすすめだよ!安全性があるって事は、サービス内容が良い表れだよね(llll´_ゝ)φ
— バツイチ子持ち恋愛相談 (@batuitikomoti1) 2021年1月18日
クロスミー
運営会社 | 株式会社プレイモーション | |
会員数 | 累計75万人 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Android | |
GPS機能 | あり | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代 | 20代 |
料金 | 4,200円(税込) ※1ヵ月プラン |
無料 |
料金が安いマッチングアプリおすすめランキング第6位は、クロスミー!
クロスミーはスマホのGPS機能を使って、すれ違った人と出会える恋活アプリです!
近場ですれ違った人数が表示される!
クロスミーではGPS機能を使って、自分とすれ違った人や回数が表示されます!
例えば、
・「新宿区2丁目」
・「渋谷区道玄坂1丁目」
など、かなりエリアが絞られます。
このため、自分の職場や学校など、活動エリアが同じ人をピンポイントで探せます◎
活動エリアが近いからこそ、デートにも行きやすく、仲良くなりやすいです!
当日デートも可能!
クロスミーの「今日デート」機能を使うと、即日デートできる相手を探せます◎
これを使えば、
・「今から会いたい!」
・「長いメッセージが苦手」
・「当日予定が空いてしまった」
という場合にも、気軽にサクッと会うことができます!
クロスミーで出会える女性会員
クロスミーは、20代女性がメイン!
・女子大生
・保育士/ナース
・美容関係/アパレル店員
など、人気の女性も登録していました◎
男女とも異性は無料で見られるので、好みの人がいるかチェックしてみてくださいね。
クロスミーの口コミ・評判
今日遊ぶ予定だった友達が連絡とれなくて15分でクロスミーアポ決定した。これぞTOKYO。。。。
— リリ(21) (@______rrr0619) 2018年3月27日
昨日クロスミー経由であった美人で素敵な女性からメッセージ来て嬉しいと思ってたら「イケメンなのに話しやすかった」と書いてあって、テンション爆上げになるくらいには単純な人間です、はい。なお、フツメンです。
— しょうじ (@shoji0823w) 2017年1月16日
youbride(ユーブライド)
運営会社 | 株式会社Diverse | |
累計会員数 | 累計180万人 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・サイト | |
登録料金 | 無料 | |
登録方法 | Facebook/メールアドレス | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 30代~40代 | 30代~40代 |
月額料金 | 4,300円(税込) ※1ヵ月プラン |
4,300円(税込) ※1ヵ月プラン |
料金が安いマッチングアプリおすすめランキング第7位は、ユーブライド!
累計会員数180万人を誇る、国内最大級の婚活マッチングアプリです。
成婚者数が11,235人で、成婚実績No.1となっています。
婚活向きのサイトプロフィール
ユーブライドの特徴は、結婚向きのプロフィール!
・共働き希望
・理想の結婚像
・食事の希望(自炊/外食など)
など、結婚後の具体的なイメージまで確認できます。
自分の条件に合った人を見つけやすいので、本格的に婚活したい方におすすめです◎
youbrideの人気会員
ユーブライドの人気会員は、20代後半~40代の男女が中心です。
・男性:465,417人
・女性:214,375人
が登録しており、国内最大クラスの婚活アプリです。
男女とも異性は無料で見られるので、どんな人がいるかチェックしてみてくださいね◎
ユーブライドの口コミ・評判
ユーブライド入会した。
ネット婚活で付き合うに至った3人のうち2人がユーブライドなんだよなー。出会い系の中では結婚相談所色が1番強いサイトだと思う。
— もー子(彼氏にこじらせてる) (@potato22head) 2016年4月10日
ユーブライドは証明書提出が豊富なのでわかりやすい。
特に年収証明。
あとは結婚大前提なアプリだからペアーズよりも婚活!て感じで話が早い— mos🦋失恋垢&婚活垢 (@Iwish_happy) 2021年5月15日
ゼクシィ縁結び
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ | |
累計会員数 | 約110万人 | |
男女比 | 男性:女性=5:5 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~40代 | 20代~30代 |
料金 | 4,378円(税込) ※1ヵ月プラン |
4,378円(税込) ※1ヵ月プラン |
最優良マッチングアプリおすすめ人気ランキング第8位は、ゼクシィ縁結び!
累計110万人を誇る国内最大クラスの婚活アプリで、大手リクルートが運営しています。
コンシェルジュによるデート調整代行があり、はじめてのネット婚活も安心です◎
「2年以内に結婚したい」人が約6割!
ゼクシィ縁結びは、男女ともに「2年以内に結婚したい人」が約6割!
他のマッチングアプリと比べて、結婚への真剣度が高めです◎
・年収証明
・学歴証明
などもあり、スペックの信頼性を重視する男女から人気です。
ゼクシィ縁結びの人気男性会員・女性会員
ゼクシィ縁結びの人気会員は、20代後半~40代の男女が中心!
・男性:310,178人
・女性:255,019人
が登録しており、婚活に最適なアプリとなっています。
男女とも異性は無料で見られるので、どんな人がいるかチェックしてみてくださいね◎
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判
ゼクシィ縁結びで彼氏できました🥰
— みみⓂ︎ (@cutieeblack) November 22, 2020
友達がゼクシィ縁結びで彼氏作ったので私もゼクシィ縁結びで彼氏作ろうと思いました。
— みき (@Ninja25253) July 14, 2020
いきなりデート
運営会社 | コネクト株式会社 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Android・web版 | |
対応地域 | 全国 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 4,800円(税込) ※1カ月プラン ※クレジットカード決済 |
無料 |
登録方法 | Facebook/電話番号/Apple |
料金が安いマッチングアプリおすすめランキング第9位は、いきなりデート!
人気TV番組「マツコの知らない世界」でも特集された、話題のアプリです。
「遠回りしない恋」をコンセプトに、デートまでの流れが快適になっています◎
いきなりデートの日程調整
いきなりデートでは、マッチング後すぐ、デート日の調整に入ります。
・「希望の日程」
・「ランチ」or「ディナー」
を選択し、相手が承諾すれば、日程調整は完了します。
お店の予約もアプリ側に任せてしまえば、あとは当日デートに行くだけでOK!
他のアプリだと、約2週間かかる日程調整が、最短1日で完了するシステムが特徴です◎
「お店選び」もアプリにお任せ!
いきなりデートでは、
・東京/埼玉/千葉/神奈川
・大阪/兵庫/京都
・札幌/仙台
・名古屋
を中心に、400以上のデート向きの飲食店と提携!
いいね!を受けた側の希望エリアから、最適なお店をアプリが提案してくれます。
このため、「初デートのお店選び」が手間な方でも、安心して使えます◎
初デートが安く済む◎
いきなりデートでは、
・ランチ:1,000~2,000円/人
・ディナー:2,000~4,000円/人
と、リーズナブルな価格帯のお店が厳選されています。
これは、
・「初デートは安く済ませたい」
・「高額奢られるのに抵抗がある」
という男女に、配慮してのこと◎
高級店ばかりのアプリに比べて、お財布に優しいのも大きな特徴です!
いきなりデート人気男女イメージ
いきなりデートの主要年齢層は、男女ともに20代~30代!
男性は大手企業/エンジニア/公務員など、安定した職業の方が多いです。
一方、女性も落ち着いた雰囲気のOLさんが多く、真剣な恋活/婚活に使われています。
初デートまでスムーズなため、
・「メッセージが大変」
・「まずは会ってみたい」
という方に、おすすめのデーティングアプリです。
異性は無料で見られるので、好みの人がいるかチェックしてみてくださいね◎
いきなりデートの口コミ・評判
去年いきなりデートで会った人はすごいイケメンで高学歴大企業で聡明で、最初の3、4回こそセッセしたけどそれ以降は出掛けたり食事するだけだった(もちろん奢ってくれた)。あれはなんだったんだろう。なんの見返りもなく純粋なデートってあれだったんだろうな、あと思う(付き合ってなかったけど)。謎…
— ひよこ (@k_kkdr2g) November 2, 2019
メッセージでやりとりを長く続けるより手っ取り早く会いたい派。だからアプリはDメインで使ってたけどこの前初めていきなりデートっていうアプリを使ってみた。空いてる日時を選んで決められたお店に行くだけで出会えるから手っ取り早くて良い🤔また使ってみよー!
— みり@飲酒婚活垢 (@Konkatsumiri) January 26, 2021
▼おすすめ記事
いきなりデートの評判は?100の口コミより分かる審査制マッチングアプリの評価
Dine(ダイン)
運営会社 | 株式会社Mrk & Co | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid | |
種類 | デーティングアプリ専門 | |
地域 | 東京、大阪、福岡、愛知 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 25歳~40代 | 20代~30代 |
料金 | 6,500円/月 | 無料 |
料金が安いマッチングアプリおすすめランキング第10位は、Dine(ダイン)!
Dineは、「出会いの最短距離」をコンセプトとしたデートアプリです◎
・東京都
・大阪府
・福岡県
・愛知県
の飲食店に対応しており、マッチングしたら、すぐに日程調整に入ります。
Dineの日程調整
Dineでは、1通目からデートの日程候補を送ります。
そして、日程が決まれば、アプリ側にお店の予約を任せることも可能!
あとはデート当日、約束の時間に店に向かうだけ◎
他のアプリで「メッセージが面倒!」と1度でも思ったことがある方に、最適なアプリになっています。
Dineの人気男性会員・女性会員
デートアプリDineの会員は、20代~30代の男女が主流◎
男性は、公務員/コンサル/商社マンなど、大手企業が多めです。
一方の女性も、
・女子大生
・CA/ナース
・モデル/芸能関係
などが居て、他のアプリとは一味違う、素敵な出会いが期待できます!
男女とも異性は無料で見られるので、どんな人がいるか、チェックしてみてくださいね◎
Dineの口コミ/評判/評価
dineいいなあ。すぐ会える
— kyozin (@asakurakyozin) November 6, 2018
でもdineはめちゃ楽やった。余計なメッセージやらんていいし
— つきがた (@tsukigataa0111) November 14, 2019
▼おすすめ記事
【ダイン評判】100の口コミより分かるデートアプリdineの評価
マッチングアプリの費用を安くする方法
では、マッチングアプリの費用を抑える方法について解説します!
マッチングアプリの月額料金は、決済方法によって料金が変わるのはご存知でしたか?
女子との出会いの費用を抑えるためには、アプリの支払い方法にも注意しましょう◎
マッチングアプリ料金の支払い方法3つ
マッチングアプリの料金の決済方法は3つあります。
- AppStore
- GooglePlay
- クレジットカード
この3つの支払い方法で、最も料金が安くなるのがクレジットカード!
実際にマッチングアプリ・ペアーズの料金を比較しました。
支払い方法 | 男性料金(1ヶ月) |
クレジットカード | 3,590円 |
AppleID | 4,300円 |
GooglePlay | 4,300円 |
1ヶ月あたりの料金で比べると、アプリ経由でのキャリア決済より、クレジットカードが710円もお得です!
何ヶ月も課金を続けると、さらに差が出てきます。
マッチングアプリで費用を抑えて恋活したい男性は、クレジットカードでの支払いが必須♪
有料会員になる前に、クレジットカード支払いができるマッチングアプリか確認しておきましょう◎
クレジットカードでの料金の支払い方法
支払い方法を変えるだけで料金が安くなるなら、クレジットカードで支払いたいですよね♪
しかし、スマホでマッチングアプリを開いて月額料金を支払おうとすると、クレジットカードでは支払えません。
アプリ経由なので、iPhoneユーザーはAppleID、AndroidユーザーはGooglePlayで支払いとなってしまいます。
クレジットカード支払いにするためには、アプリではなく、ネット・PCからのログインが必要です!
スマホやPCから、Safari・Google Chrome・yahoo!などのブラウザでログインします。
アプリに移行せず、ブラウザ上でログインできたら、有料会員に登録!
その際に、クレジットカード支払いの選択し、カード情報を入力するとクレジットカード払いができます♪
お得な料金プランの選び方
クレジットカードで支払うことにした際、料金プランも選択します。
マッチングアプリの料金プランはアプリによって異なりますが、1・3・6・12ヶ月の料金プランのアプリが多いです。
ペアーズの月額料金プランをみてみます。
プラン | クレジット決済 | キャリア決済 |
1ヶ月 | 3,590円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月 | 2,350円/月 7,050円/一括 |
3,600円/月 10,800円/一括 |
6ヶ月 | 1,830円/月 10,980円/一括 |
2,400円/月 14,400円/一括 |
12ヶ月 | 1,320円/月 15,840円/一括 |
1,733円/月 20,800円/一括 |
※キャリア決済=AppleID・GooglePlayで決済(税抜)
料金プランは、期間が長いほど月額料金は安くなっていきます。
しかし、12ヶ月プランで一括支払いし、もし途中でアプリを使わなくなったらもったいないので、お得かどうかは微妙…。
おすすめなのは、まずは1ヶ月か3ヶ月プランで有料課金してみること!
自分のペースで恋活できる料金プランを選択しましょう◎
料金が安いマッチングアプリQ&A
Q1.男性が無料で使えるアプリ/サイトはある?
男性が完全無料で使えるマッチングアプリもあります!
Tinderは男性も無料でLIKEやメッセージが送れるので、遊び目的のであいに使う人が多いです。
外国人も多いので、英語の練習や国際交流目的で使う人もいます。
また、Poiboyは人気会員になると、無料で使うことができます!
女子にPoiされる回数が多いと「VIPランク」となり、無料で使えるサービスがあり♡
コスパ良く恋愛相手を探したい方は、無料マッチングアプリもおすすめです!
[getpost id=”214″]Q2.コンビニ決済できる恋活アプリは?
クレジットカードやキャリア決済ではなく、コンビニ決済で利用できるマッチングアプリもあります。
Omiaiなら、3ヶ月プラン・6ヶ月プランでコンビニ決済が可能です◎
料金プラン | クレジット決済 | コンビニ決済 |
1ヶ月 | 3,980円/月 | − |
3ヶ月 | 3,320円/月 9,960円/一括 |
3,320円/月 9,960円/一括 |
6ヶ月 | 1,990円/月 11,940円/一括 |
1,990円/月 11,940円/一括 |
12ヶ月 | 1,950円/月 23,400円/一括 |
− |
Omiaiのコンビニ決済料金は、クレジットカード決済と同額です。
キャリア決済よりも安くコンビニ決済ができます!
マッチングアプリへの課金履歴をカード明細にのせたくない方にもおすすめです。
また、iTunesカードを使っての決済方法もあるので、詳しくは下記をチェックしてみてください♪
ペアーズでマッチングしたから、メッセージ交換をしよう! と意気込んで有料会員登録しようとしたら、クレジットカードを持っていなくてメッセージ交換に進めない・・・ そこで今回はアプリ経験者が、クレジットカードを持ってなくても、ペアー[…]
Q3.アプリで料金が安くなるキャンペーンはある?
マッチングアプリには、さらにお得に使えるキャンペーンがあります!
アプリ | 値段 | キャンペーン |
![]() |
4,378円 | コード入力で 1ヶ月間半額 |
![]() |
3,600円 | 21歳以下 1,400円/週 |
ゼクシィ縁結びには、1ヶ月半額で使える紹介割引コードがあります!
1ヶ月プランだと2149円の割引となります◎
ゼクシィ縁結びは結婚目的で使う人も多く、安全に使えるマッチングアプリ!
お試しで1ヶ月間お得に使えるので、「ちょっと試してみたい」という人におすすめ。
Q4.女性有料のマッチングアプリは?
マッチングアプリは基本的に男性有料・女性無料ですが、女性有料のマッチングアプリもあります!
ペアーズやOmiaiなど女性無料の大手マッチングアプリでは。女性の真剣度が低く、暇つぶしで使っている人も…。
一方、女性有料のマッチングアプリは真剣度が高く、マッチング率も高め!
無料のマッチングアプリでうまくいかなかった人は、女性有料のマッチングアプリに登録してみましょう♪
マッチングアプリを使っている、男性の皆さん。 ・「突然ブロックされた」 ・「メッセージを無視された」 ・「デートをドタキャンされた」 などの経験はありませんか? 実はその原因、女性無料のマッチングアプリにあるかもしれま[…]
Q5.マッチングアプリにサクラはいる?
今回紹介したマッチングアプリには、サクラはいません!
サクラは、マッチングアプリの運営会社がなりすまし会員を作り、ユーザーに課金させることが目的。
マッチングアプリと出会系アプリの違いはこちら!
月額料金のマッチングアプリにはサクラがいないので、安心して出会いを探せます◎
一方で、業者はアプリ運営会社とは別で、マッチングアプリに潜入している偽会員。
運営会社も取り締まりを厳しくしていますが、なかなか撲滅するのは難しいです。
他サイトに誘導されたら無視するなどの対策をしましょう!
料金が安い出会いマッチングアプリまとめ
今回は20社の出会いアプリの料金を比較し、安い順にまとめました!
特に上位3つのマッチングアプリは、コスパ良く出会いを探せます◎
他にもバツイチ向けのマッチングアプリ・マリッシュ(marrish)もおすすめです。
料金が安いマッチングアプリで、可愛い女の子と出会えたら嬉しいですよね♡
どのマッチングアプリも登録は無料なので、まずは登録してどんな女の子がいるのか見てましょう◎
オススメの安いマッチングアプリでお得に出会いを探してくださいね♪
▼おすすめ記事