マッチングアプリを使っている、男性の皆さん。
・「突然ブロックされた」
・「メッセージを無視された」
・「デートをドタキャンされた」
などの経験はありませんか?
実はその原因、女性無料のマッチングアプリにあるかもしれません。
そこで今回は出会いのプロが、男性におすすめの女性有料マッチングアプリ6選をご紹介!
これを読めば、出会える確率の高い女性有料の婚活アプリがわかります◎
女性有料アプリおすすめ3選 | ||
![]() |
★★★★★ 女性有料 |
大手リクルート運営 累計140万人突破 |
![]() |
★★★★★ 女性有料 |
婚活大手IBJ運営 コンシェルジュ付 |
![]() |
★★★★☆ 女性有料 |
世界最大級アプリ 海外人気No.1! |
女性無料のマッチングアプリは微妙!
ペアーズ(pairs)やOmiaiなど有名なマッチングアプリでは、女性は完全無料です。
女性無料のマッチングアプリでは、
・「眺めるだけ」
・「暇つぶしに使う」
・「無料だから試しに使ってみる」
という女性も多くいます。
例えば、無料ゲームをインストールした時に、つまらなくて即アンインストールした経験はありませんか?
女性は、そんな遊び感覚でマッチングアプリをやっています。
このため、平気でメッセージを無視したり、ドタキャンが出来てしまうのです。
マッチングアプリしてみたけど、あまりマッチしない上に飲みとかお茶誘っても既読無視的な感じで辛い。
— @まーしー (@taiyakipico) 2018年7月3日
1年以上ぶりに再開したマッチングアプリで、実際会おうってなった2人中2人がドタキャンだよ?今までドタキャンされたことなかったんだけど?治安悪くない?
— 亀梨 (@NaaaA033) February 14, 2021
女性有料アプリは真剣度が高い!
一方、女性有料のマッチングアプリでは、女性の真剣度が激変します!
女性無料アプリと比較して、
・マッチング率
・メッセージの返信率
が、かなり高いです。
女性もお金を払うと、「ちゃんと相手と向き合わなければ!」という気持ちが強くなります。
こうなると、
・ドタキャンも減り、
・デート回数が増え、
男性にはメリットばかり◎
女性有料のマッチングアプリを使うと、彼女ができやすいのは確かです!
【男性向け】女性有料のマッチングアプリおすすめ人気ランキング6選
では、女性有料のおすすめマッチングアプリおすすめ6選をランキングで比較しました!
特に上位2つのマッチングアプリは、女性も完全有料で、おすすめです。
アプリ | おすすめ度 | 特徴 |
![]() |
★★★★★ 女性有料 |
大手リクルート運営 累計140万人突破 |
![]() |
★★★★★ 女性有料 |
婚活大手IBJ運営 コンシェルジュ付 |
![]() |
★★★★☆ | 世界最大級アプリ 海外人気No.1! |
![]() |
★★★☆☆ | 婚活アプリの定番 累計257万人突破 |
![]() |
★★★☆☆ | マッチング→即デート 出会いの最短距離 |
![]() |
★★★☆☆ | 芸能人の登録もあり 完全審査制アプリ |
ゼクシィ縁結び(大手リクルート運営)
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ | |
累計会員数 | 約140万人 ※2023年調査時点 |
|
年齢制限 | R-18 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~40代 | 20代~30代 |
料金 | 4,378円(税込) ※1ヵ月プラン クレジットカード決済 |
4,378円(税込) ※1ヵ月プラン クレジットカード決済 |
女性有料のマッチングアプリおすすめランキング第1位は、ゼクシィ縁結び!
累計140万人を誇る、国内最大クラスの婚活アプリで、大手リクルートが運営しています。
女性会員も有料のため、他のアプリに比べて、男性が活動しやすいのが大きな特徴です。
女性会員も完全有料!
マッチングアプリは女性無料が主流ですが、ゼクシィ縁結びは女性も有料です。
私の肌感では、女性無料のアプリと比較して、
・「マッチング率」
・「女性からのメッセージ返信率」
が、かなり高くなっています。
女性もお金を払うと、「ちゃんと相手と向き合わなければ!」という気持ちが強くなります。

ゼクシィ縁結びの人気女性イメージ
*2023年MatchPark調べ
ゼクシィの女性会員は、全国で293,532人*おり、国内最大クラスです。
・栄養士/女医
・保育士/ナース
・アパレル店員/秘書
など、20代後半~30代を中心に登録しており、彼女探し~婚活向きのアプリです。
ゆくゆくの結婚を考えている方には、積極的におすすめします。
男性は無料で女の子を見られるので、どんな人がいるかチェックしてみてくださいね◎
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判


▼おすすめ記事
ゼクシィ縁結びの評判は?100の口コミより分かるマッチングアプリzexyの評価
ブライダルネット(結婚相談所IBJが運営)
運営会社 | 株式会社IBJ | |
累計会員数 | 約31万人 | |
男女比 | 男性:女性=5:5 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・サイト | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~50代 | 20代~40代 |
月額料金 | 3,980円(税込) ※1ヵ月プラン |
3,980円(税込) ※1ヵ月プラン |
女性有料のマッチングアプリおすすめランキング第2位は、ブライダルネット!
大手結婚相談所を運営する、株式会社IBJが運営しています。
他のマッチングアプリと異なり、
・コンシェルジュによるサポート
・独身証明の提出
・結婚後をイメージできるプロフィール
など、婚活をサポートする機能が備わっています◎

コンシェルジュの婚活サポートあり◎
ブライダルネットの大きな特徴は、婚活カウンセラーがサポートしてくれること!
サポートしてくれるのは、現役の結婚相談所カウンセラーを含む婚活のプロなので、安心して相談できます。
マッチングアプリなのに結婚相談所に近いサポートが受けられるのは、ブライダルネットならでは◎
有料会員になると、プロフィールの作り方からデートに誘う方法まで、メッセージで幅広く相談に乗ってくれます。
ブライダルネットの女性会員イメージ
ブライダルネットの男性会員は、20代〜50代と幅広いです。
年齢層 | 割合 |
20代 | 26% |
30代前半 | 37% |
30代後半 | 21% |
40代以上 | 16% |
ブライダルネットの女性会員の年齢層は、20代後半〜30代がメイン。
女性も有料なブライダルネットなので、婚活に真剣な女性ばかりです。
女性会員に多い職業ランキングTOP3
2位…看護師
3位…販売員
ブライダルネットでは、一般事務や看護師、販売員などの女性が多いです。
無料トライアルを使って、好みの女性がいるかチェックしてみてくださいね。
ブライダルネットの口コミ・評判


▼おすすめ記事
ブライダルネットの評判は?100の口コミより分かる婚活アプリの特徴
マッチドットコム【女性も有料課金あり◎】
運営会社 | マッチドットコムジャパン株式会社 | |
累計会員数 | 187万人 | |
男女比 | 男性:女性=6:4 | |
アプリ/サイト | iPhone(iOS)・Android・サイト | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 30代~40代 | 20代後半~40代 |
月額料金 | 3,980円/月 | 3,980円/月 |
登録方法 | メールアドレス |
女性有料のマッチングアプリおすすめランキング第3位は、マッチドットコム!
マッチドットコムは、海外24ヵ国で展開中の世界最大級のマッチングサイトです。
女性の有料課金は必須ではありませんが、メッセージを自由に送るためには課金が必要。
真剣に出会いを探している女性は、有料課金しています!
マッチドットコムで出会える女性会員
婚活から友達作りまで、会員の目的は幅広いです!
他のアプリに居ないような女性が多いので、ぜひチェックしてみてくださいね◎
match.comの口コミ・評判
『マッチドットコム』昔使ってたなぁ。
一番最初に声をかけてきたのは、イギリス在住のフランス人の男性の方。
電話番号までアップしてきて、ビックリした!💦
それからすぐにプロフィールに『Japanese only』と追記したけど、日本人より外国人のほうが積極的だと思ったよ(笑)>RT— あさぎ桔梗@お手紙の人 (@flowerofhonesty) 2021年4月6日
外国人と話すと、人種の話になる。マッチドットコムの登録でも好みの人種を登録するし、視野が広がる!日本人だけとか変わってると人種なんて考える機会無いもの、
— ぱ (@Ripangel16) 2017年11月28日
youbride(ユーブライド)【婚活アプリの定番】
運営会社 | 株式会社Diverse | |
累計会員数 | 累計257万人 *2023年調査時点 |
|
過去5年間 成婚者数 |
11,235名* | |
平均マッチ数 | 35,000件/月* | |
年齢制限 | R-18 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・Web | |
登録方法 | Facebook/メールアドレス | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 30代~40代 | 30代~40代 |
月額料金 | 4,300円(税込) ※1ヵ月プラン |
4,300円(税込) ※1ヵ月プラン |
女性有料のマッチングアプリおすすめランキング第4位は、ユーブライド(youbride)!
累計会員数257万人*を誇る、国内最大級の婚活マッチングアプリです。
過去5年間の成婚者数が11,235人となっており、「3年以内の結婚」を目指している方におすすめのアプリです。
婚活向きのプロフィール
ユーブライドの特徴は、結婚向きのプロフィール!
・共働き希望
・理想の結婚像
・食事の希望(自炊/外食など)
など、結婚後の具体的なイメージまで確認できます。
自分の条件に合った人を見つけやすいので、本格的な婚活向きのアプリとなっています。
youbrideの人気女性会員イメージ
youbrideの女性は全国で214,375人おり、国内最大クラス!
・保育士/ナース
・アパレル店員
・エステティシャン
など、も登録していました。
「彼女を作る」というよりも、ゆくゆくの結婚相手を探すアプリです。
男性は無料で女の子を見られるので、どんな人がいるかチェックしてみてくださいね◎
ユーブライドの口コミ・評判


▼おすすめ記事
youbrideの評判は?100人の口コミより分かるユーブライドの評価
Dine【出会いの最短距離】
運営会社 | 株式会社Mrk & Co | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid | |
種類 | デーティングアプリ専門 | |
データ | 15,000名/月* 2020年9月時点 |
|
総合点 | ★★★☆ 2.4点/4点 |
|
評価 | 会員数(0.2点)、男性の料金(0.2点)、男性へのおすすめ機能があるか(1点)、恋活向けか(1点) | |
地域 | 東京、大阪、福岡、愛知/横浜/みなとみらい | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 25歳~40代 | 20代~30代 |
料金 | 6,500円/月 | 無料 |
女性有料のマッチングアプリおすすめランキング第5位は、Dine(ダイン)!
Dineは、「出会いの最短距離」をコンセプトとしたデートアプリです◎
・東京都
・大阪府
・福岡県
・愛知県
・横浜/みなとみらい
の飲食店に対応しており、マッチングしたら、すぐに日程調整に入ります。

Dineの日程調整システム
Dineでは、マッチングが成立すると、
・「日時」
・「お店」
が、Dineから提案されます。
日程に問題がなければ、「承認する」を押すと、日程調整が完了します。

通常のマッチングアプリで、「はじめましての挨拶」をしてる頃には、Dineでは既に「会う日程」が決まるイメージです。
お店の予約もDineにお任せ!
※予約代行は東京・大阪・福岡の限定機能。
日時と場所が決まったら、お店の予約もDineに任せることができます。
もし、第一希望のお店が満席でも、第二希望以下でお店を探してくれるので、大変便利です。

会うまでのやりとりは限界まで省略されるので、メッセージの大変さから解放されます。
Dineの即日出会える機能
Dineには、当時の夜に出会いを探せる「Dine Tonight」の機能があります。
「Dine Tonight」を使えば、希望のエリアから今日ディナーにいける異性を募集できます!
・「今日の夜デートに行きたい」
・「突然予定が空いてしまった」
そんな時に、即出会いを探せるのもDineの特徴です◎
Dineの人気男性/女性会員イメージ
デートアプリDineの会員は、20代~30代の男女が主流◎
女性会員は、
・女子大生/ナース
・モデル/芸能関係
・CA/アパレル店員
など、容姿端麗な方が多く、他のアプリとは一味違う、素敵な出会いが期待できます!
男女とも異性は無料で見られるので、どんな人がいるか、チェックしてみてくださいね◎
Dineの口コミ/評判/評価


▼おすすめ記事
Dineの評判は?100の口コミより分かるデートアプリdineの評価
東カレデート(著名人の登録もあり)
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 | |
会員数 | 非公開 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Android | |
特徴 | 審査制マッチングアプリ | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~40代 | 20代~40代 |
料金 | 6,500円(税込) ※ゴールドメンバー1ヶ月プラン |
6,500円(税込) ※ゴールドメンバー1ヶ月プラン |
登録方法 | ||
審査方法 | 会員審査・運営審査 |
女性有料のマッチングアプリおすすめランキング第6位は、東カレデート!
グルメ雑誌の「東京カレンダー」が運営している、完全審査制のマッチングアプリです。
写真審査があるため、ワンランク上のかわいい彼女が欲しい方におすすめします。
東カレデート人気女性イメージ
東カレデートの女性は、
・受付嬢/美容部員
・インスタグラマー/CA
・アパレル店員/モデル/女子大生
など、ワンランク上の容姿端麗な方が多いです。
年齢層としては、
・18歳~24歳(12%)
・25歳~29歳(40%)
・30歳~34歳(29%)
と、34歳までの会員が約80%で、若い女性が集まっています。

著名人認証アカウントあり!
東カレデートには、芸能人などに向けた「著名人認証アカウント」があります。
・女優/アーティスト
・有名インスタグラマー
・モデル/女子アナウンサー
など、東カレデートが著名人に該当すると判断した場合に付与されます。
著名人には、著名人認証マークが付与され、顔写真は公表されません。
「一般男性×芸能人女性」というカップルは、東カレのようなアプリで生まれています。

年収750万円以上の男性が80%!
*2023年調査時点
東カレデート男性の年収は、
・500~750万円(18%)
・750万円~1,000万円(35%)
・1,000万円以上(45%)
となっており、年収750万円以上が約80%*となっています。
男性は「経済力」が求められるアプリですが、それを差し引いても魅力的な女性が集まっていると思います。
東カレデートの口コミ・評判


▼おすすめ記事
東カレデートの評判は?100の口コミより分かる審査制マッチングアプリの評価
女性有料マッチングアプリで彼女を作る攻略法3つ
女性有料のマッチングアプリは、男性にとってメリットばかり!
しかし、「マッチングアプリで彼女作るぞ!」と思っても、苦戦する男性が多いです。
なぜなら、多くのマッチングアプリでは、男女比率が7:3で、女性の奪い合いが激しいため!
マッチングアプリで彼女を作るためには、他の男性に勝つための3つの攻略法を知っておくことが重要です。
そこで今回、マッチングアプリで人気の男性TOP100人のプロフィールを徹底分析!
女子から絶大にモテる、
①プロフィール写真
②詳細プロフィール
③自己紹介文
の作り方が判明しました!
これを知って女性有料のマッチングアプリを使えば、理想の彼女を作れる確率がUPします◎
①マッチングアプリでモテる写真とは?
マッチングアプリ女子100人にアンケートをした結果、「写真が最も重要」と答えた女性は82%でした!
つまり、マッチングアプリで彼女探しするには、女子にモテる写真を1番最初に揃えるのが正解です。
では、どんな写真が女子にモテるのでしょうか?
・表情
・構図
・服装
について、人気男性100人を分析した結果、マッチングアプリでモテる写真の条件3つがわかりました◎
【結論】アプリで1番モテる写真はこれ!
- 表情:笑顔
- 構図:上半身
- 服装:カジュアル
この3つの条件に当てはまった写真をメイン写真に使うと、女子に1番モテることが判明しました◎
第一印象を考えると、笑顔が好印象なのは納得ですよね!
メイン写真にこの1枚を持ってくるだけで、マッチング率が2~3倍上がる場合もあります。
更に女性からモテるには?
プロフィール写真には、
・メイン写真
・サブ写真
の2種類があります。
サブ写真についても、人気男性TOP100人を徹底分析し、モテるパターンを見つけました!
意外な写真が人気だったので、さらにモテたい方は要チェックです◎
▼おすすめ記事
【男性向け】マッチングアプリでモテるプロフィール写真人気ランキングまとめ
写真がない時の対策!
モテる写真は分かったけど、「そもそも写真がない!」という男性もいるかと思います。
その場合は、マッチングアプリ専用のプロカメラマンに依頼するのがおすすめです。
普通のカメラマンと違って、アプリでモテるための写真に特化しているため、
・撮影が恥ずかしい
・説明するのが大変
といったことがありません。
1回約8,000円ほど出費しますが、女性からもモテると考えると効果は絶大!
しかも1度撮ってしまえば、2年は使えるので、コスパも抜群です。
※私も写真がなかったので、撮ってもらったところ、いいね数が激増しました◎
▼おすすめ記事
【アプリ専門】プロカメラマンに写真を撮ってもらえるサービスおすすめ3選
②マッチングアプリでモテる年収/身長は?
プロフィール写真の次に重要なのが、
・年収
・職業
・初回デート費用
など、13項目の詳細プロフィールです。
実は、これらは女性が目を光らせているポイントで、適当に入力すると地雷を踏みかねません。
今回も人気男性TOP100人を分析し、モテる詳細プロフィールの作り方をご紹介!
年収や身長、初回デート費用をどのように記入するとモテるか、正解が知りたい方におすすめです◎
▼おすすめ記事
【男性編】マッチングアプリで人気の身長、年収、職業ランキングTOP3
③自己紹介文の書き方
3つ目に重要なのが、自己紹介文の書き方です。
人気TOP100人の男性を分析したところ、全員に共通していたのが、誠実さが伝わる内容です。
マッチングアプリでは女性の警戒心が強く、女性が送るいいねの数は男性の1/10と言われています。
そこで自己紹介文では、女性に「この人は大丈夫そう」と思ってもらうことが重要になってきます。
誠実さが伝わる文字数は?
人気TOP100人の文字数を分析した結果、300文字〜500文字がおすすめという結果でした!
仕事内容や趣味、最近ハマっていることを書くと、彼氏探し中の女性に好感を与えます。
具体的に「何を書けばモテるのか?」についても、下記の記事で詳しく解説しています◎
▼おすすめ記事
【男性編】マッチングアプリでモテる自己紹介文の作り方のコツ5選!
女性有料のおすすめマッチングアプリまとめ
今回は女性有料のオススメのマッチングアプリを紹介しました。
女性有料のマッチングアプリは、男性にとってメリットが大きいです。
人気アプリのティンダー・with・タップルなどは、女性無料なので、マッチング後に返信がこないことも多々…。
女性有料のマッチングアプリで特におすすめなのは、女性側も完全有料で会員数が多い「ゼクシィ縁結び」!
せっかく料金を払うなら、女性と出会いやすいマッチングアプリを選びたいですよね。
どれもfacebookを使って登録できるマッチングアプリなので、サクラの心配がないため、安全性も高いのがポイント!
男性有料・女性無料のアプリではなく、女性有料のマッチングアプリで出会いを探して、素敵な女性と出会いましょう。
▼おすすめ記事