女性が結婚したい男性、人気の「高学歴男性」!
・「東大/京大/早慶卒と付き合いたい」
・「高学歴の彼氏と出会えるアプリは?」
と、考えたことのある方も多いはずです。
そこで今回は出会いのプロが、高学歴男性と出会えるマッチングアプリおすすめ7選をランキングで比較!
これを読めば、高学歴男性と出会えるマッチングアプリがわかります◎
高学歴男性が多いマッチングアプリ3選 | ||
![]() |
★★★★★ 女性無料 |
旧帝/早慶卒:30,000人 国内最大級アプリ |
![]() |
★★★★★ 女性無料* |
旧帝/早慶卒:8,118人 学歴証明あり |
![]() |
★★★★☆ 女性有料 |
累計会員数140万人 学歴証明あり |
*男性が有料会員の場合
高学歴男性と出会えるマッチングアプリ7選
今回のランキングでは、
①「旧帝大+早慶上智大出身」の人数
②「学歴証明のある婚活アプリ」
の2軸を重視して、高学歴男性と出会いやすいマッチングアプリおすすめ7選を比較しました!

高学歴男性と出会えるマッチングアプリ5選 | ||
![]() |
★★★★★ 女性無料 |
旧帝/早慶卒:30,000人 国内最大級アプリ |
![]() |
★★★★★ 女性無料* |
旧帝/早慶卒:8,118人 学歴証明あり |
![]() |
★★★★☆ 女性有料 |
累計会員数140万人 学歴証明あり |
![]() |
★★★★☆ 無料お試し 期間あり |
婚活大手IBJ運営 学歴証明あり |
![]() |
★★★☆☆ 女性無料 |
国内最大級アプリ 大手企業運営 |
*男性が有料会員の場合
Pairs【国内最大級アプリ】
運営会社 | 株式会社エウレカ | |
累計会員数 | 2,000万人* 2022年4月時点(Pairs調べ) |
|
データ | 毎月13,000人に恋人** ※2020年11月-2021年1月時点 |
|
対応端末 | iPhone(iOS) Andoroid web版 |
|
年齢制限 | R-18 | |
男性 | 女性 | |
主要年齢層 | 20代~40代 | 20代~30代 |
料金 | 3,700円(税込)~ ※1ヵ月プラン |
無料 |
高学歴男性と出会えるマッチングアプリおすすめ第1位は、ペアーズ(Pairs)!
累計会員数2,000万人*を誇る、国内最大級のマッチングアプリです◎
どの世代の恋活/婚活にもおすすめで、毎月13,000名**に恋人が誕生しています。

【ペアーズ】高学歴男子の探し方
ペアーズで高学歴男性を探すときは、「フリーワード検索」を使います。
例えば、「東京大学」と入力すると、東大出身の男性をピックアップできます。
上記の方法で各大学の人数を調べたところ、
・「東京大学」→4,000人
・「京都大学」→2,000人
・「北海道大学」→1,000人
・「東北大学」→1,000人
・「名古屋大学」→1,000人
・「大阪大学」→2,000人
・「九州大学」→1,000人
・「慶應義塾大学」→9,999人
・「早稲田大学」→7,000人
・「上智大学」→1,000人
「旧帝大+早慶上智出身」が合計30,000人以上登録していました◎
この数は、調査したマッチングアプリの中で国内No.1の数で、「最も高学歴男性が多いアプリ」となっています。
同じ趣味の男性と出会える!
ペアーズでは、「マイタグ機能」を使うと、同じ趣味の男性を探せます。
・「旅行好き」→(461,635人)
・「野球が好き」→(179,757人)
例えば、Pairsの「音楽マイタグ」は、
・EXILE/ジャニーズ
・YOASOBI/NiziU/TWICE
・乃木坂46/Perfume/BiSH
など、アーティストごとに分かれているので、自分と好みが似ている男性を探せます。
他にも、スポーツ、ゲーム、漫画などのマイタグがあり、
・「一緒に趣味を楽しみたい」
・「同じ趣味の彼氏が欲しい」
という方に、おすすめのマッチングアプリです。

同じ趣味の男性だと、交際にもつながりやすいですし、長続きする関係になりやすいです。
ペアーズの人気男性イメージ
Pairs人気男女の年齢層は、20代~30代が中心です。
いいね数ランキングTOP100*の男性の職業は、
・大手/上場企業(42%)
・会社員(21%)
・医師/経営者(8%)
となっており、収入が安定した男性との出会いが期待できます。
女性は無料なので、どんな男性がいるか、チェックしてみてくださいね。
ペアーズの口コミ・評判


▼おすすめ記事
ペアーズの評判は?100人の口コミより分かるPairsの評価
youbride【婚活アプリの定番】
運営会社 | 株式会社Diverse | |
累計会員数 | 累計257万人 *2023年調査時点 |
|
過去5年間 成婚者数 |
11,235名* | |
平均マッチ数 | 35,000件/月* | |
年齢制限 | R-18 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・Web | |
登録方法 | Facebook/メールアドレス | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 30代~40代 | 30代~40代 |
月額料金 | 4,300円(税込) ※1ヵ月プラン |
4,300円(税込) ※1ヵ月プラン |
高学歴男性と出会えるマッチングアプリおすすめ第2位は、ユーブライド(youbride)!
累計会員数257万人*を誇る、国内最大級の婚活マッチングアプリ。
過去5年間の成婚者数が11,235人となっており、「3年以内の結婚」を目指す方におすすめのアプリです。
ユーブライドでは、学歴証明書と、大学名検索の2つの方法で高学歴男性を探せます◎
学歴証明書のチェック方法
ユーブライドで学歴証明をすると、「プロフィール欄が緑色」に変化します。
第三者による学歴証明のため、詐称は難しく、学歴の信頼性はかなり高いです。
調査の結果、「証明書あり」の男性は全国で64,492人*いました。
*弊社調査(2022年時点)
ユーブライドの高学歴男性の探し方
ユーブライドで高学歴男性を探すときは、「フリーワード検索」を使います。
例えば、「京都大学」と入力すると、京大出身の男性をピックアップできます。
上記の方法で各大学の人数を調べたところ、
・「東京大学」→1,875人
・「京都大学」→871人
・「慶應義塾大学」→1,085人
・「早稲田大学」→1,774人
・「北海道大学」→161人
・「東北大学」→150人
・「名古屋大学」→150人
・「大阪大学」→205人
・「九州大学」→160人
・「国公立大学」→1,451人
・「上智大学」→127人
「旧帝大+早慶上智+国公立大出身」が合計8,118人登録*していました◎
この中から、学歴証明をしている男性を探せば、高学歴な男性と出会うことができます!
*弊社調査(2022年時点)
婚活向きのプロフィール
ユーブライドの特徴は、結婚向きのプロフィール!
・共働き希望
・理想の結婚像
・食事の希望(自炊/外食など)
など、結婚後の具体的なイメージまで確認できます。
自分の条件に合った人を見つけやすいので、本格的な婚活向きのアプリとなっています。

年収証明や独身証明などの提出もできるので、どちらも提出している男性は信頼度UP◎
youbrideの人気男性イメージ
ユーブライドの男性会員は、20代後半~40代の男性が中心です。
・大手商社マン
・消防士/薬剤師
・税理士/会計士
など、全国で465,417人の男性がいました。
「彼氏を作る」というよりも、ゆくゆくの結婚相手を探すアプリです。
女性は無料で男性を見られるので、どんな人がいるかチェックしてみてくださいね◎
ユーブライドの口コミ・評判


▼おすすめ記事
youbrideの評判は?100人の口コミより分かるユーブライドの評価
ゼクシィ縁結び【大手リクルート運営】
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ | |
累計会員数 | 約140万人 ※2023年調査時点 |
|
年齢制限 | R-18 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~40代 | 20代~30代 |
料金 | 4,378円(税込) ※1ヵ月プラン クレジットカード決済 |
4,378円(税込) ※1ヵ月プラン クレジットカード決済 |
高学歴男性と出会えるマッチングアプリおすすめ第3位は、ゼクシィ縁結び!
累計140万人を誇る、国内最大クラスの婚活アプリで、大手リクルートが運営しています。
コンシェルジュによるデート調整代行があり、はじめてのネット婚活も安心です◎
学歴証明書のチェック方法
ゼクシィ縁結びで男性が「学歴証明」をすると、プロフィール欄に「証明済マーク」が付与されます。
第三者による学歴証明のため、学歴の信頼性はかなり高いです。
弊社で調査したところ、
・収入証明書を提出→34%
・卒業証明書を提出→16%
と、特に収入証明書の提出率が高く、「高収入+高学歴の男性」と出会える確率が高いです◎
「2年以内に結婚したい」人が約6割!
*弊社調査
ゼクシィ縁結びは、男女ともに「2年以内に結婚したい人」が約6割!*
ブライダル情報誌『ゼクシィ』グループということもあり、他のマッチングアプリと比べて、結婚への真剣度が高めです◎
婚活には欠かせない
・年収証明
・学歴証明
などもあり、スペックの信頼性を重視する女性からも人気です。

結婚相談所と比べると安価なので、2年以内に結婚したい女性におすすめです。
ゼクシィ縁結びの男性会員イメージ
ゼクシィ縁結びの人気会員は、20代後半~40代の男性が中心です。
・公務員
・医師/弁護士
・上場企業勤務
など、全国で310,178人の男性が登録**していました。
女性は無料で男性を見られるので、どんな人がいるかチェックしてみてくださいね◎
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判

女性も有料なので最初は抵抗がありましたが、ネットにあった割引コードで半額くらいになりました。(27歳女性/ヨガインストラクター)

▼おすすめ記事
ゼクシィ縁結びの評判は?100人の口コミより分かる婚活アプリの評価
ブライダルネット(結婚相談所IBJが運営)
運営会社 | 株式会社IBJ | |
累計会員数 | 約31万人 | |
男女比 | 男性:女性=5:5 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・サイト | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~50代 | 20代~40代 |
月額料金 | 3,980円(税込) ※1ヵ月プラン |
3,980円(税込) ※1ヵ月プラン |
高学歴男性と出会いやすいマッチングアプリ人気ランキング第8位は、ブライダルネット!
大手結婚相談所を運営する、株式会社IBJが運営しています。
他のマッチングアプリと異なり、
・コンシェルジュによるサポート
・独身証明の提出
・結婚後をイメージできるプロフィール
など、婚活をサポートする機能が備わっています◎

学歴証明書のチェック方法【ブライダルネット】
学歴証明済みの男性は、条件検索で「学歴証明書」を選択することで、探すことができます◎
証明書を提出している、ブライダルネット男性は、
・年収証明書…1649人
・学歴証明書…1000人
・独身証明書…848人
と、多くの男性会員が提出していました!
ブライダルネットは婚活に特化したマッチングアプリなので、真剣度の高い男女が集まっています!
コンシェルジュの婚活サポートあり◎
ブライダルネットの大きな特徴は、婚活カウンセラーがサポートしてくれること!
サポートしてくれるのは、現役の結婚相談所カウンセラーを含む婚活のプロなので、安心して相談できます。
マッチングアプリなのに結婚相談所に近いサポートが受けられるのは、ブライダルネットならでは◎
有料会員になると、プロフィールの作り方からデートに誘う方法まで、メッセージで幅広く相談に乗ってくれます。
ブライダルネットの男性会員イメージ
ブライダルネットの男性会員は、20代〜50代と幅広いです。
実際に男性会員を見てみると、写真・自己紹介ともに真面目なイメージです。
・公務員
・エンジニア
・医療関係者
などが登録していました。
独身証明や年収証明をしている男性も多く、安心して出会えます!
女性も異性は無料で見られるので、どんな人がいるか、チェックしてみてくださいね◎
ブライダルネットの口コミ・評判


▼おすすめ記事
ブライダルネットの評判は?100の口コミより分かる婚活アプリの特徴
Omiai
Omiai【大手企業が運営】
運営会社 | 株式会社Omiai | |
会員数 | 累計900万人 *2022年3月時点 |
|
年齢制限 | R-18 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
主要 年齢層 |
20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 4,900円(税込) ※1ヵ月プラン ※AppleID/GooglePlay決済 |
無料 |
女性向けマッチングアプリおすすめランキング第9位は、Omiai(お見合い)!
Omiaiは累計900万人*を突破した、国内最大級のマッチングアプリです。
大手企業が運営しており、安心して婚活することができます◎
Omiaiで高学歴男子を探す方法
Omiaiで高学歴男性を探すときは、条件検索を使います。
学歴を「大学卒」「大学院卒」を選択すると、大卒以上の男性を一覧で表示できます!
その中から詳細プロフィールの「学歴」欄で、大学名が書いてある男性をチェックしましょう◎
実際に見てみると、
・早稲田大学
・慶應大学
・東京大学
・旧帝国大学
・MARCH
など、学歴を書いてある男性も見つかります。
好みの高学歴男子を選んで、アプローチしてみてくださいね。

約70種類の職業から出会える!
Omiaiの職業検索は約70種に分類されており、気になる職業の男性を探せます!
例えば、男性の場合、
・公務員
・医師/弁護士
・上場企業勤務
など、エリート男性との出会いも期待できます◎
Omiai人気男性会員イメージ
Omiaiの男性会員は、20代~30代が中心!
・公務員
・医師/弁護士
・上場企業勤務
など、女性に人気が高い職業の男性も多いです。
「恋人ができた」という良縁報告も多く、恋活/婚活におすすめ!
女性は無料なので、どんな人がいるか見てみてくださいね◎
Omiaiの口コミ・評判


▼おすすめ記事
Omiai(お見合い)の評判は?100人の口コミより分かるアプリの評価
「女性が結婚したい大学ランキング」TOP5!
女性300人を対象としたアンケートの結果、「結婚したい大学ランキング」には有名大学が並びました!
第2位 慶應義塾大学
第3位 大阪大学・明治大学
第5位 東京大学
女性の8割が「結婚相手の学歴を気にする」という結果もあり、出身大学は重要視されています。
高学歴の男性は、安定した高収入を得ているため、結婚したい女性も多いです!
東大生と結婚したい
— 💭さむぴ௵Vらいばー (@some_3636) July 28, 2019
勉強頑張ってる人とか、努力してる人って本当に本当にかっこいい。
やっぱり将来は早稲田卒の人と結婚したいな~( ¯꒳¯ )♥
— さき (@c25T3GkAr9z4DzU) December 9, 2018
普段の生活で高学歴男性と出会うのは難しいもの…。
しかし、マッチングアプリなら、高学歴男性に絞って探せます◎
高学歴男性限定のマッチングアプリや、ハイスペック専用のマッチングアプリで高学歴男子を探しましょう!
高学歴男性と出会えるマッチングアプリまとめ
今回は、高学歴男性が多い女子向けマッチングアプリをランキングにしました!
実際に男性会員のプロフィールを調査した結果、特に上位3つのマッチングアプリは高学歴の男性が多いことが判明◎
「高学歴で高収入なのに彼女いないなんて…サクラ!?」と思うような男性とも出会えることもあります。
今回紹介したマッチングアプリは、どれも運営がしっかり管理していてサクラがいないので、安全性も高いです。
ただし、学歴を盛っている男性もいるので、確実に高学歴男性に出会いたいなら、学歴証明があるアプリがおすすめ!
ほとんどのマッチングアプリは女性無料なので、気になる婚活アプリを無料ダウンロードしてみてください。
▼おすすめ記事