30代でマッチングアプリを始め、彼氏ができたり、結婚している女性も多いです。
マッチングアプリを選ぶポイントは、年齢層や目的に合ったアプリを使うこと!
と言っても、マッチングアプリがたくさん種類があって迷いますよね…。
今回は出会いのプロが、30代女性におすすめのアプリ7選をまとめました。
これを読めば、30代女性が出会えるマッチングアプリがわかります♪
アプリ | 人気度 | 特徴とおすすめの人 |
![]() | ★★★★★ | 男性のレベル高め! 真剣な恋活向け |
![]() | ★★★★★ | ゼクシィが運営 結婚したい人向け |
![]() | ★★★★☆ | 国内会員数No.1! 共通の趣味で出会える |
30代女性におすすめのマッチングアプリ7選
では、30代女性におすすめのマッチングアプリのランキングを発表します!
男性の年齢層や結婚意識の、30代で結婚を意識している女性向けのマッチングアプリです。
アプリ | 人気度 | 特徴とおすすめの人 |
![]() | ★★★★★ | 男性のレベル高め! 真剣な恋活向け |
![]() | ★★★★★ | ゼクシィが運営 結婚したい人向け |
![]() | ★★★★☆ | 国内会員数No.1! 共通の趣味で出会える |
![]() | ★★★★☆ | 結婚相談所が運営 真剣な婚活向け |
![]() | ★★★★☆ | メンタリストDaiGo監修 相性診断あり! |
![]() | ★★★★☆ | マッチング→即デート 有名レストランで食事♡ |
![]() | ★★★☆☆ | 婚活プロがサポート 婚活初心者向け |
Omiai
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング | |
会員数 | 累計500万人※2019年12月時点 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Android・サイト | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,980円/月 | 無料 |
30代女性におすすめのマッチングアプリランキング第1位は、Omiai!
Omiaiは真剣な恋活・婚活向けのマッチングアプリです。
会員は男女ともに20代後半~30代が多く、30代女性の婚活にもおすすめ◎
老舗マッチングアプリで上場企業が運営していることもあり、安全/安心に出会いを探せます。
職業検索が豊富!
Omiaiの特徴の一つが、豊富な職業検索!
Omiaiは大手会社員や公務員など、堅実な職業の男性も探せます。
いろんな職業の男性がいるので、医者や弁護士、経営者など普段出会えないハイスペック男性を探せるのはOmiaiです♪
Omiaiで出会える男性
Omiaiは真面目に恋活・婚活しているアラサー男性が多いです!
Omiaiで特に人気があるのは、仕事やプライベートも充実している男性です。
年齢は30歳前後ということもあり、結婚願望が高い男性も多いので、婚活女性は必見!
Omiaiの口コミ・評判
ガチ婚活勢の友達に晴れて彼氏ができた!やっぱりomiaiすごいー!マーケット大事。うまくいきますように。
— とうがらし(婚活奮闘中) (@hamazansyo_0122) 2018年10月18日
RTのブログに書いてあったけど、omiaiは確かに医者が多いw あと愛知だからかトヨタ率めっちゃ高い!
— すずちゃん@婚活 (@su_zu_0928) 2015年6月22日
ゼクシィ縁結び
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ | |
累計会員数 | 約35万人 | |
男女比 | 男性:女性=5:5 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Android・サイト | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~35歳 |
料金 | 4,298円/月 | 4,298円/月 |
30代女性におすすめのマッチングアプリランキング第2位は、ゼクシィ縁結び!
リクルートグループが運営するマッチングアプリで、女性人気も高いです。
マッチングアプリには珍しく男女ともに有料ですが、その分結婚に対する意識は高め!
結婚を見据えた真剣な出会いを探す女性におすすめです◎
「2年以内に結婚したい」人が約6割!
ゼクシィ縁結びは男女ともに結婚願望を持つ人が多く、「2年以内に結婚したい」人が約6割。
男性も真剣に婚活している人が多いので、自然と結婚前提のデートになりやすいです◎
再婚活している男性もいるので、再婚したい女性も気兼ねなく使えます。
「2年以内に結婚したい」と考えている女性なら、ゼクシィ縁結びがおすすめです!
ゼクシィ縁結びで出会える男性会員
ゼクシィ縁結びでは、30代の真剣に婚活している男性に出会えます。
スペックも高めで高年収な男性や、公務員など堅実な職業の男性も多いです。
ぜひ無料の会員登録でチェックしてみてください♪
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判
仕事の同僚がゼクシィ縁結びで婚約したんだけど、凄い良いと絶賛してたよ。
— Sergey Akasakov (@s_akasakov) 2021年2月13日
旦那とはゼクシィ縁結びの婚活アプリで出会ったので、2017年の3月1日に初めて会うための2人でご飯行き、3回目のデートの3月11日から付き合って、2018年の3月にプロポーズされて、9月入籍なので、今月で、出会って2年。
— ふってぃー@ゼノブレイド1プレイ中 (@mumumumuzzz) 2021年3月19日
Pairs(ペアーズ)
運営会社 | 株式会社エウレカ | |
累計会員数 | 1,000万人 | |
男女比 | 男性:女性=7:3 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Android・サイト | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,480円/月 | 無料 |
30代女性におすすめのマッチングアプリランキング第3位は、ペアーズ!
ペアーズは、会員数1000万人を誇る国内最大級のマッチングアプリです。
会員数が多いため、好みのタイプも探しやすく、年齢問わず地方でも出会いやすいと評判◎
マッチングアプリ初心者なら、会員数がダントツに多いペアーズがおすすめです!
共通の趣味の相手と出会える
ペアーズには、同じ趣味や価値観の人がある「コミュニティ」機能があります。
また、ペアーズは会員数だけでなく、コミュニティの数も国内No.1!
ペアーズには、約10万個のコミュニティがあります。
「漫画が好き」「映画好き」など一般的な趣味だけでなく、マイナーな趣味でも同じ趣味を持つ相手と出会えるのがペアーズの特徴!
ペアーズで出会える男性会員
ペアーズの男性会員は、20代〜30代がメイン!
ライトな恋活目的の男性もいれば、真剣に婚活している男性もいます。
男性の目的を見極める必要はありますが、多くの男性から自分に合う人を探したい女性にはペアーズがぴったり!
ペアーズの口コミ・評判
しかも旦那ペアーズで出会った年下歯科医師って爆笑やん…ほんまか?え?お幸せにな…
— もえ㌠🐍🔥 (@mmoe_1123) 2018年10月11日
やれやれ!好きになったら負けだな!🤗🤗
今日はペアーズで彼氏できた友達とめっちゃ久々に会う~😆妹はペアーズ婚だし!素敵な情報仕入れてこよう笑
— ハム(結婚したいアラサー) (@ham_pigpig) 2017年10月13日
youbride(ユーブライド)
運営会社 | 株式会社Diverse | |
累計会員数 | 140万人 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Android・サイト | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 30代~40代 | 30代~40代 |
料金 | 3,980円/月 | 3,980円/月 |
30代女性におすすめのマッチングアプリランキング第4位は、ユーブライド!
ユーブライドは、大手結婚相談所本格的な婚活向けマッチングアプリ。
婚活に特化したアプリなので、ユーブライドで出会って結婚した人も多数!
結婚相談所よりも気軽に登録できるので、これから婚活を始める方におすすめです。
婚活向きのプロフィール
ユーブライドの特徴は、ほかのアプリにはない結婚向きのプロフィール。
結婚観や年収だけでなく、家族構成や同居の有無まで知れるのはユーブライドならでは!
自分の条件に合った人を見つけやすいので、スムーズに婚活できます。
youbrideの男性会員
ユーブライドの男性会員は、30代〜40代が多く、結婚願望も高め!
公務員や会社員など、安定の職業の人が多いのも婚活向けのyoubrideの特徴。
丁寧で慎重タイプな男性が多いので、メッセージからゆっくり仲良くなりたい女性におすすめです。
ユーブライドの口コミ・評判
ユーブライドは証明書提出が豊富なのでわかりやすい。
特に年収証明。
あとは結婚大前提なアプリだからペアーズよりも婚活!て感じで話が早い— mos🦋失恋垢&婚活垢 (@Iwish_happy) 2021年5月15日
ユーブライド入会した。
ネット婚活で付き合うに至った3人のうち2人がユーブライドなんだよなー。出会い系の中では結婚相談所色が1番強いサイトだと思う。
— もー子(彼氏にこじらせてる) (@potato22head) 2016年4月10日
with(ウィズ)
運営会社 | 株式会社イグニス | |
累計会員数 | 105万人 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Android | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代前半 |
料金 | 3,480円/月 | 無料 |
30代女性におすすめのマッチングアプリランキング第5位は、with!
withは、メンタリストDaiGo監修の恋活マッチングアプリです。
恋人探しのために使っている人が多く、恋活の真剣度は高め!
婚活よりも恋活目的の男性が多いですが、アラサー世代も多いので、出会いのチャンスは多いです。
withの心理テスト
withの特徴である心理テストでは、相性の良いお相手を探せます!
この相性診断がきっかけでマッチングする人も多く、マッチング率がアップします!
外見だけではなく、価値観や趣味など内面の相性を重視する人におすすめです。
withで出会える男性会員
塩顔のイケメンも多いので、外見重視な方にもおすすめです♡
withの口コミ・評判
withのおかげで彼氏できたー!
早くも式場いつ見に行くか相談中(*´ω`*)— aiza (@aizatannn_) 2017年4月1日
友達がwithで彼女できたって、激アツコンテンツじゃんまじ
— みさき (@m_m89096573) 2021年4月10日
Dine(ダイン)
運営会社 | 株式会社Mrk & Co | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Android | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 25歳~40代 | 20代~30代 |
料金 | 6,500円/月 | 無料 |
30代女性におすすめのマッチングアプリランキング第6位は、Dine!
メッセージなしで即デートが決まるので、忙しい女性やメッセージが苦手な人にもおすすめ。
Dineで選べるレストランはデート向きの店ばかりなので、外れのない食事デートのも嬉しいポイント♡
Dineの使い方
お店を選択してマッチングしたら、すぐに日程調整をします。
日程が決まれば、アプリが自動でお店を予約!
あとはデート当日、約束の時間に店に向かうだけで簡単にデートできます◎
Dineで出会える男性会員
Dineの男性会員は、ハイスペック・高年収が多め!
月額費用が高いので、自然と高年収男性が集まります。
有名人やインフルエンサーも多く登録しているので、ハイスペックな男性と出会えるチャンスです◎
Dineの口コミ・評判
Dineたまにオフ会(Yakiniku Dine)など実施してますが、皆さんリアルに美男美女で慄いています…
Dineは正真正銘のサクラゼロアプリです🌸🌸— 【公式】Dine (ダイン) (@DineJapan) 2021年3月25日
最近アプリのdine を登録したんだが他のアプリより可愛いこが多い気がする。
だが過去にナンパした子や友達がめっちゃ登録しててわろた。
— 藤森 (@fujimoritetsuto) 2018年4月8日
ブライダルネット
運営会社 | 株式会社IBJ | |
累計会員数 | 約31万人 | |
男女比 | 男性:女性=5:5 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,980円/月 | 3,980円/月 |
30代女性におすすめのマッチングアプリランキング第7位は、ブライダルネット!
大手結婚相談所IBJが運営している婚活用のマッチングアプリです。
結婚相談所と同じく1人1人にコンシェルジュがつき、サポートしてくれます◎
男女で同じ料金なので、真剣に出会いを探している男性に出会えます!
ブライダルネットの口コミ・評判
ちなみに使用したブライダルネットは、
知人が使って結婚までした実績が既にあったりします。— まいづき (@shou765) 2021年1月14日
知名度でエントリーするのなら、なんといってもブライダルネットがおすすめだよ!安全性があるって事は、サービス内容が良い表れだよね(llll´_ゝ)φ
— バツイチ子持ち恋愛相談 (@batuitikomoti1) 2021年1月18日
マッチングアプリで結婚した30代女性の口コミ
マッチングアプリを使って結婚した30代女性はいるのか、気になるところですよね。
snsで30代・アラサー女性のリアルな口コミを調査しました!
周りの30代の先輩たち(同僚ではない)がマッチングアプリで結婚〜子供産まれて幸せになる事象が3件発生していて、もはや旦那さんはアプリで見つけるのが当たり前感が否めない。しかも皆様お綺麗で、こじらせ系でもないし、旦那さんも素敵な人なんですよね(°ω°)
…とりあえずFB頑張って欲しい(笑)
— あけさん🌸意識高いオタク (@eri_ake_3) 2018年6月21日
30歳の頃は手取りも少なくて一人暮らしで当時の彼氏は好きになれなくて年齢的に独身が許されなくて何もかも崖っぷちで追い詰められてたけど、2年経った今こんなに人生変わると思わなかった😳💥
あの時婚活してなかったら、pairs登録してなかったら、今の私はいなかったな😚✨— ちゃんみか@元婚活垢→子持ち💍👶🍼 (@mika123rin) 2018年12月29日
私の周りでの婚活成功例。
20後半はオーネットが多い。
30代はゼクシィ縁結び。
少数例では街コン、婚活パーティー、結婚相談所かな。
女性で30後半以降に結婚した人は婚活とは関係ないとこで出会ってた。
男性は30後半でも大企業勤めとかであれば婚活で全然イケる。— Marry (@marry_marry77) 2021年2月14日
30代でマッチングアプリを利用して出会い、恋人ができた・結婚した女性の報告が多く見られました。
事実、アプリで女性会員を見てみると、アラサー世代が最も多いです!
30代で真剣に婚活している女性は、結婚相談所とマッチングアプリを併用して、結局アプリで出会って結婚したというケースも!
これからマッチングアプリを始めるか迷っている女性は、ぜひ参考にしてくださいね◎
30代女性がマッチングアプリを選ぶコツ
そんな素敵な出会いをするためには、しっかりマッチングアプリを選ぶのがポイントです!
自分に合ったアプリを選ぶことで、探していた相手や出会いを見つけやすくなります。
では、マッチングアプリを選ぶときのポイントを3つみていきましょう!
1.目的に合ったアプリを使う
マッチングアプリは現在50個以上あり、大きく3つの目的に分けられます。
・気軽にデートをするためのデーティングアプリ
・恋人を作りたい人のための恋活アプリ
・結婚を見据えた出会いを探す婚活アプリ
自分に合ったアプリを選ばないと、メッセージや実際に会ったときに「あれ?この人、なんか違う」と違和感を感じる原因になります。
婚活をしたいのに、デートが目的の男性と出会っても意味がないですよね。
結婚を考え始めた30代なら、婚活アプリに登録しましょう。
同じく婚活をしている男性に出会うことができます!
2.年齢が合ったアプリを使う
年齢に合ったアプリを使うことも、理想の男性に出会うための秘訣です!
気軽な出会いを探している20代メインのマッチングアプリを使っても、出会うことは困難。
「マッチングアプリを使っているのに出会えない」という人は、自分の年齢層に合わないアプリを使っている可能性が高いです。
同年代~少し年上くらいの男性が多いアプリを使いましょう!
ランキング内では、それぞれのアプリで出会える男性の年齢もまとめたので、参考にしてくださいね!
3.安全性が高いアプリを使う
出会いの目的や年齢層も気になるけれど、安心して出会いを探すためには安全性の高さも大事です。
ネットでの出会いだからこそ、最低限の安全性が確保されているアプリで出会いたいですよね。
安全なアプリを見つけるポイントは、年齢確認・本人証明がしっかり行われているアプリであること!
年齢確認は、年齢制限のほかに、なりすまし会員や詐欺を防止する目的で設けられています。
さらに、上場企業や大手が運営しているマッチングアプリなら、監視体制も整っており安心です。
30代・アラサー女性におすすめの恋活/婚活マッチングアプリまとめ
今回は30代女性におすすめのマッチングアプリをまとめました!
気になるマッチングアプリはありましたか?
マッチングアプリで実際に出会って結婚した人は、年々増えています。
30代はまだまだマッチングアプリで出会いやすい年齢です!
1日でも早い方が出会いのチャンスも増えるので、登録を迷っている方はまずアプリをダウンロードしてみてくださいね♡
▼おすすめ記事