「共通の趣味がある恋人が欲しい」という方におすすめの出会い方は、マッチングアプリ!
しかし、マッチングアプリを選ぶときに、
・「どのアプリが良いかわからない」
・「本当に趣味が同じ人と出会えるの?」
という方も多いですよね。
そこで今回は出会いのプロが、趣味で出会えるマッチングアプリ5選をランキングにしました!
この記事を読めば、同じ趣味の相手を探せるマッチングアプリがわかります♪
マッチングアプリおすすめ人気ランキング3選 | ||
![]() | ★★★★★ | 国内会員数No.1! 共通の趣味で探せる |
![]() | ★★★★★ | DaiGo監修 相性でマッチング |
![]() | ★★★★☆ | 20代が約7割! 気軽な恋活向け |
趣味で出会える恋活マッチングアプリ5選
共通の趣味の相手と出会えるマッチングアプリをランキングで紹介!
特に、ペアーズは年齢層や地域が広く、趣味が同じ相手を探しやすいです♪
アプリ | 人気 | 特徴とおすすめの人 |
![]() | ★★★★★ | 国内会員数No.1! 共通の趣味で探せる |
![]() | ★★★★★ | DaiGo監修 相性でマッチング |
![]() | ★★★★☆ | 20代が約7割! 気軽な恋活向け |
![]() | ★★★★☆ | 審査制恋活アプリ 20代の恋活 |
![]() | ★★★☆☆ | 外見レベル高め! 真剣な恋活向け |
Pairs(ペアーズ)
運営会社 | 株式会社エウレカ | |
累計会員数 | 1,000万人 | |
男女比 | 男性:女性=7:3 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,480円/月 | 無料 |
共通の趣味で出会えるマッチングアプリおすすめランキング第1位は、ペアーズ!
ペアーズは、会員数1000万人を誇る国内最大級のマッチングアプリです。
気軽な出会いから恋活・婚活まで、さまざまな目的を持った会員が集まっています!
趣味で出会いたい人に最もおすすめ!
ペアーズには、同じ趣味や価値観の人がある「コミュニティ」機能があります。
また、ペアーズは会員数だけでなく、コミュニティの数も国内No.1!
約10万個のコミュニティには、「漫画が好き」「映画好き」など一般的な趣味だけでなく、マイナーなゲームや音楽などのコミュニティもあります!
ペアーズなら会員数が多いので、同じ趣味を持つ相手とマッチングできる確率がかなり高いです◎
ペアーズの人気男性会員・女性会員
ペアーズの口コミ・評判
大学の先輩から、ペアーズで彼女できたと報告を受けました。
— Ryu (@Ryuk236) 2021年6月2日
やれやれ!好きになったら負けだな!🤗🤗
今日はペアーズで彼氏できた友達とめっちゃ久々に会う~😆妹はペアーズ婚だし!素敵な情報仕入れてこよう笑
— ハム(結婚したいアラサー) (@ham_pigpig) 2017年10月13日
with(ウィズ)
運営会社 | 株式会社イグニス | |
累計会員数 | 105万人 | |
対応端末 | iPhone(iOS) | Andoroid |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代前半 |
料金 | 3,480円/月 | 無料 |
共通の趣味で出会えるマッチングアプリおすすめランキング第2位は、with!
withは、メンタリストDaiGo監修の恋活マッチングアプリです。
恋人探しのために使っている人が多く、恋活の真剣度は高め◎
年齢や趣味で相手を検索することができるので、理想の相手を見つけやすいです♪
共通の趣味で探せる「好みカード」
withでは、「好みカード」を選択して、趣味のカテゴリーから相手を探せます。
趣味や価値観など、多数のカテゴリーがあります。
ゲーム好きや旅行好きなど、自分に当てはまるカテゴリーに参加しましょう!
趣味のカテゴリーに参加すると、マッチング率がUPします◎
withの人気男性会員・女性会員
withの口コミ・評判
withのおかげで彼氏できたー!
早くも式場いつ見に行くか相談中(*´ω`*)— aiza (@aizatannn_) 2017年4月1日
友達がwithで彼女できたって、激アツコンテンツじゃんまじ
— みさき (@m_m89096573) 2021年4月10日
タップル
運営会社 | 株式会社タップル | |
累計会員数 | 累計500万人 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代 |
料金 | 3,900円/月 | 無料 |
共通の趣味で出会えるマッチングアプリおすすめランキング第3位は、タップル!
タップルは、会員数累計500万人の国内最大級の恋活マッチングアプリ。
気軽な恋活〜デート相手を探せるマッチングアプリとして、20代を中心に人気です!
スワイプで簡単に相手を見つけることができるので、初心者でも簡単に操作できます♪
右左にスワイプするだけで簡単に相手を探せるので、マッチングアプリ初心者にもおすすめです!
カテゴリーから趣味を選べる
タップルは、趣味のカテゴリーを選択して、共通の趣味がある相手を選べます。
趣味のカテゴリーを選んだ後は、表示された相手をスワイプしていくだけ!
しかし、趣味のカテゴリーの数が限られており、あまり細かい分類はできないのが少し残念…。
タップルの人気男性会員・女性会員
会員の年齢層は20代がメインで、25歳以下が約半数!
大学生~社会人3年目までの会員が多く、比較的若めです。
同年代と気軽に出会いたい方には、タップルがおすすめ♡
タップルの口コミ・評判
マッチングアプリについて。Withは若い子が多いかつ真面目で、タップルは若い子が多いかつ遊びで、ペアーズは年齢も真面目さも満遍なくいました。そんな僕はタップルで結婚しましたw
— ガチャペン@出っ歯が恋愛を頑張って結婚 (@gachapen970) 2021年5月24日
ペアーズ 、タップル初めて13日が経った。ライン交換21人。会った女の子4人。これから会う女の子3人。真面目ちゃん多目。
— Taka (@R77Gk3ZGGLc3YAC) 2018年8月6日
Omiai
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング | |
会員数 | 累計500万人※2019年12月時点 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,980円/月 | 無料 |
登録方法 | Facebook・電話番号 |
共通の趣味で出会えるマッチングアプリおすすめランキング第4位は、Omiai!
運営体制がしっかり整っており、アプリ初心者でも安心して使えるマッチングアプリです◎
趣味で繋がるキーワード検索!
Omiaiにはコミュニティはありませんが、キーワード検索を使って、同じ趣味の相手を探せます!
キーワードに好きなアーティストやゲーム、スポーツなどを入力して検索すると、そのキーワードをプロフィールに設定している異性を見られます。
また、自分のプロフィールでキーワードを設定すると、同じ趣味の相手とマッチングできる可能性が高くなります◎
Omiaiの人気会員
Omiaiは会員数が多いので、好みの異性が見つかる可能性が高いです!
年齢層は20代〜30代の男女がメイン。
男性はサラリーマン、女性は美人が多いと高評価を得ています♡
Omiaiの口コミ・評判
【速報】
クリスマスまでに彼女をつくるという目標、無事達成!!マッチングアプリOmiaiのおかげです( ^ω^ )
それまでに結構お金掛かったけど、その分リア充出来るようにこれから頑張ります( ^ω^ )— つちまる@独身世帯の節約専門 (@tcdtkhs) 2018年12月12日
ガチ婚活勢の友達に晴れて彼氏ができた!やっぱりomiaiすごいー!マーケット大事。うまくいきますように。
— とうがらし(婚活奮闘中) (@hamazansyo_0122) 2018年10月18日
イヴイヴ
運営会社 | 株式会社Market Drive | |
会員数 | 非公開 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代 | 20代 |
料金 | 3,600円/月 | 無料 |
共通の趣味で出会えるマッチングアプリおすすめランキング第5位は、イヴイヴ!
イヴイヴは完全審査制の恋活向けマッチングアプリ。
年齢層は男女ともに20代を中心で、恋活目的で使っている人が多いです。
登録には運営とユーザーによる審査があり、顔写真の掲載率も高く、安全に恋活できます。
コミュニティから相手を探せる!
イヴイヴにはコミュニティ機能があり、自分の趣味に合うものに参加できます!
同じくコミュニティに参加している人もわかるので、共通点を持った人と出合いやすいです。
イヴイヴの人気男性会員・女性会員
イヴイヴの口コミ・評判
出会い系アプリやりましょ!タップルとかイヴイヴならすぐLINE交換やら通話やらしてくれるからオススメですよ!(彼女できるとは言ってない)
— 群馬@ゲーム垢 (@gunwanowhite) 2017年12月26日
あっぶねぇ出会い系アプリに手出すところだった、まじで出会いないからってあぶないあぶない。イブイブは入れてるw
— おそらちゃ☔️☀️ (@FjneWeather) 2021年1月21日
趣味が同じ彼氏/彼女は長続きしやすい
友達でも異性でも、共通の趣味がある相手とは、会話が弾みやすく、仲良くなりやすいですよね。
共通の趣味がある彼氏/彼女であれば、付き合った後も二人で一緒に過ごす時間が増えたり、話題が尽きることもありません◎
彼女と僕はどっちもラーメンとカラオケがめちゃちゃ好きで意気投合しました
毎回デートは新しいラーメンを一緒に開拓してます趣味が同じだとやはり仲良くなるスピードが速いですね
— まつやま@マッチングアプリ恋愛 (@matsubasa_1024) September 30, 2020
明日(今日の夜中)からハイキューのアニメが始まるの、彼氏と2人して楽しみにしすぎて4期1クールまでのところを語り合ってる😗💗同じ趣味で同じものが好きが好きな彼氏と好きなこと話せて幸せ
— さちゃ (@satyakt75) October 2, 2020
共通の趣味が1つでもあれば、恋人とも長続きしやすいです♪
しかし、日常生活で趣味が同じ相手と出会うことは難しいですよね…。
そこでおすすめの出会いの場所が、共通の趣味がある相手を探せるマッチングアプリです!
オタクな趣味でも、マッチングアプリのコミュニティ機能を使って趣味が同じ異性と出会うことができます♪
趣味で出会えるマッチングアプリ5選まとめ
今回は、共通の趣味で出会えるマッチングアプリのおすすめ人気ランキングを紹介しました!
マッチングアプリの趣味のコミュニティを使えば、共通の趣味の相手との出会いが探せます◎
友達の紹介や合コンも良いですが、マッチングアプリなら気軽に一人で出会いを探せるのもポイント!
マッチングアプリで出会いを探す際には、プロフィールを充実させて、積極的にコミュニティに参加してくださいね。
▼おすすめ記事