「近場ですぐデートしたい」
「今日飲みに行ける人を探している」
「GPSを使って、近距離で出会いたい」
と、思ったことのある方も多いはず。
そこでおすすめなのが、近距離で出会えるGPS付きマッチングアプリ◎
今回マッチングアプリの専門家が、近場ですぐに出会える恋活アプリ5選をランキングで比較しました!
これを読めば、近距離で出会えるマッチングアプリがわかります。
近距離で出会えるアプリ3選 | ||
![]() |
★★★★★ GPS:あり |
国内会員数No.1! 10km距離検索◎ |
![]() |
★★★★★ GPS:あり |
世界最大級アプリ 2km距離検索◎ |
![]() |
★★★★★ GPS:なし |
即日出会える機能! 近場でデート可能 |
近場で出会えるおすすめマッチングアプリ5選
近距離の相手と出会うためには、GPS機能やエリアを設定できるマッチングアプリを使います。
当記事では、近距離で出会えるマッチングアプリの比較にあたり、下記の基準を設け、各アプリを評価しました。
②エリア検索が可能か
この結果、ポイントなし定額制マッチングアプリおすすめランキング10選が決定しました。

アプリ | おすすめ度 | 特徴とおすすめな人 |
![]() |
★★★★★ GPS:あり |
国内会員数No.1! 10km距離検索◎ |
![]() |
★★★★★ GPS:あり |
世界最大級アプリ 2km距離検索◎ |
![]() |
★★★★☆ GPS:なし |
即日出会える機能! 近場でデート可能 |
![]() |
★★★★☆ GPS:なし |
マッチング→即デート 出会いの最短距離 |
![]() |
★★★☆☆ GPS:なし |
市町村検索ができる! 居住地で検索 |
Pairs(ペアーズ)【国内最大級アプリ】
運営会社 | 株式会社エウレカ | |
累計会員数 | 2,000万人* 2022年4月時点(Pairs調べ) |
|
データ | 毎月13,000人に恋人** ※2020年11月-2021年1月時点 |
|
対応端末 | iPhone(iOS) Andoroid web版 |
|
年齢制限 | R-18 | |
評価 | ★★★★★ | |
GPS機能 | あり | |
男性 | 女性 | |
主要年齢層 | 20代~40代 | 20代~30代 |
料金 | 3,700円(税込)~ ※1ヵ月プラン |
無料 |
近距離で出会えるGPSマッチングアプリおすすめランキング第1位は、ペアーズ(Pairs)!
累計会員数2,000万人*を誇る、国内最大級のマッチングアプリです◎
どの世代の恋活/婚活にもおすすめで、毎月13,000名**に恋人が誕生しています。

ペアーズのGPS機能で距離検索
ペアーズの距離検索には、10km・30km・50km・100kmの選択肢があります。
近くに住む相手と出会いたいときは、「10km」に設定するのがおすすめ!
ペアーズは国内会員数No.1なので、地域検索では都心だけでなく、地方でもたくさんの出会いを探せます◎
またオンラインデート機能も追加されており、マッチング相手と話せるので、距離が縮まりやすいです!
ペアーズの人気女性会員
ペアーズは会員数ので年齢層も幅広く、20代~30代の女性がメイン!
・女子大生
・OL/ナース/CA
・アパレル店員/受付
など、さまざまな職業のお相手との出会いが期待できます。
男性も異性は無料で見られるため、どんな人がいるか、チェックしてみてくださいね。
ペアーズの口コミ・評判

一緒にライブに行けるのもいいですし、共通の話題があるためか居心地がよく、交際期間も1年を超えました。(33歳男性/IT関連)

連絡がマメで、沢山私のことをほめてくれる人だったので、話をしていて楽しかったです。地方出身の私なので東京の穴場スポットなどを教えてくれました。(32歳女性/会社員)
▼おすすめ記事
ペアーズの評判は?100人の口コミより分かるPairsの評価
ティンダー(男性も無料でメッセージできる)
運営会社 | Match Group, Inc | |
有料会員数 | 約1,070万人 *2022年5月時点 |
|
対応端末 | iPhone/Andoroid | |
種類 | 恋活 | |
年齢制限 | R-18 | |
評価 | ★★★★★ | |
GPS機能 | あり | |
男性 | 女性 | |
料金 | 基本無料 (有料プラン有) ※弊社調べ |
基本無料 (有料プラン有) ※弊社調べ |
近距離で出会えるGPSマッチングアプリおすすめランキング第2位は、ティンダー!
毎日2,600万以上のマッチが生まれている、世界最大級のマッチングアプリです◎
ティンダー(tinder)ではGPS機能を使うと、近くの男女を探すことができます!
近距離の男女の探し方(距離検索)
ティンダーでは、GPSの距離設定を「2km~160km」まで指定できます。
近場で探すときは、設定を「10km」にすると、約2~3駅圏内の男女がヒット!
住む場所が近いと、
・「気軽に会える恋人」
・「仕事帰りに飲める友人」
が見つかりやすいです◎
男性も無料でメッセージできる!
99%のマッチングアプリでは、メッセージの際、男性は月額約4,000円の有料課金が必須です。
しかしティンダーでは、一部の制限はあるものの、男性も無料でメッセージ交換ができます!
男性にとって、かなり希少なアプリなため、お試しして損はないはず◎
ティンダーの人気男女イメージ
ティンダーは「18歳~25歳」が約5割で、20代~30代が出会いやすいです。
恋活・婚活だけでなく、友達探しの利用もOK!
男女とも異性は無料で見られるので、好みの人がいるか、見てみてくださいね◎
ティンダーの口コミ・評判
タップル【国内最大級アプリ】
運営会社 | 株式会社タップル | |
累計会員数 | 1,500万人(退会者含む) *2022年2月時点 |
|
データ | 毎月1万人のカップル誕生 **2021年10月退会アンケート |
|
対応端末 | iPhone(iOS)・アンドロイド | |
年齢制限 | R-18 | |
総合点 | ★★★★☆ | |
GPS機能 | なし | |
男性 | 女性 | |
主要年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,700円(税込)~ ※1ヵ月プラン ※webブラウザ版 |
無料 |
近距離で出会えるマッチングアプリおすすめランキング第3位は、タップル!
タップルは、累計会員数1,500万人*の国内最大級のマッチングアプリです。
毎月10,000人に恋人**ができており、20代の男女から人気を集めています◎
24時間以内にデートできる時も!
タップルの「おでかけ機能」を使うと、24時間以内にデートのお誘いができます!
やり方は簡単で、
・「ゆるっと散歩したい」
・「新宿近辺で集まりたい」
などのデートプランに、いいかもをします。
マッチングに成功すれば、最短24時間以内に会うことも可能です◎

「メッセージは苦手」、「とりあえず会ってみたい」という方におすすめの機能です。
タップルの人気男性/女性イメージ
タップルの年齢層は、20代男女がメインです。
・「メッセージよりも会ってみたい」
・「若い世代が多いアプリがいい」
という20代~30代の若い男女におすすめです♪
男女とも異性は無料で見られるので、どんな人がいるか、見てみてくださいね◎
タップルの口コミ・評判

共通の趣味から話が盛り上がり、2回目のデートで付き合う事になりました。(22歳男性/会社員)

カフェ巡りしたいな〜という時にすぐ会えます。(27歳女性/会社員)
▼おすすめ記事
タップルの評判は?100人の口コミより分かるtappleの評価
Dine(ダイン)【出会いの最短距離】
運営会社 | 株式会社Mrk & Co | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid | |
種類 | デーティングアプリ専門 | |
データ | 15,000名/月* 2020年9月時点 |
|
年齢制限 | R-18 | |
地域 | 東京、横浜、みらなとみらい、大阪、福岡、愛知 | |
評価 | ★★★★☆ | |
GPS機能 | なし | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 25歳~40代 | 20代~30代 |
料金 | 6,500円/月 | 無料* 男性がゴールド会員の場合 |
近距離で出会えるマッチングアプリおすすめランキング第4位は、Dine!
Dineは、「出会いの最短距離」をコンセプトとしたデートアプリです◎
・東京都
・大阪府
・福岡県
・愛知県
・横浜/みなとみらい
の飲食店に対応しており、マッチングしたら、すぐに日程調整に入ります。

Dineの日程調整システム
Dineでは、マッチングが成立すると、
・「日時」
・「お店」
が、Dineから提案されます。
日程に問題がなければ、「承認する」を押すと、日程調整が完了します。

通常のマッチングアプリで、「はじめましての挨拶」をしてる頃には、Dineでは既に「会う日程」が決まるイメージです。
お店の予約もDineにお任せ!
※予約代行は東京・大阪・福岡の限定機能。
日時と場所が決まったら、お店の予約もDineに任せることができます。
もし、第一希望のお店が満席でも、第二希望以下でお店を探してくれるので、大変便利です。

他のアプリで、「メッセージが大変…」と感じたことのある方には、1回は体験してみて頂きたいです。
Dineの即日出会える機能
Dineには、当時の夜に出会いを探せる「Dine Tonight」の機能があります。
「Dine Tonight」を使えば、希望のエリアから今日ディナーにいける異性を募集できます!
・「今日の夜デートに行きたい」
・「突然予定が空いてしまった」
そんな時に、即出会いを探せるのもDineの特徴です◎
Dineの人気男性/女性会員イメージ
デートアプリDineの会員は、20代~30代の男女が主流◎
男性は、公務員/コンサル/商社マン、大手企業勤務など、経済的に余裕のある方が多めです。
一方の女性は、
・女子大生/ナース
・モデル/芸能関係
・CA/アパレル店員
など、容姿端麗な方が多く、他のアプリとは一味違う、素敵な出会いが期待できます!
男女とも異性は無料で見られるので、どんな人がいるか、チェックしてみてくださいね◎
Dineの口コミ/評判/評価
dineいいなあ。すぐ会える
— kyozin (@asakurakyozin) November 6, 2018
でもdineはめちゃ楽やった。余計なメッセージやらんていいし
— つきがた (@tsukigataa0111) November 14, 2019
▼おすすめ記事
Dineの評判は?100の口コミより分かるデートアプリdineの評価
with(ウィズ)【性格診断イベント豊富】
運営会社 | 株式会社イグニス | |
累計会員数 | 700万人 ※2022年8月1日時点 |
|
年齢制限 | R-18 | |
対応端末 | iPhone(iOS) Andoroid |
|
評価 | ★★★☆☆ | |
GPS機能 | なし | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,600円(税込) ※1ヵ月プラン(web版) |
無料 |
近距離で出会えるマッチングアプリおすすめランキング第5位は、with!
国内最大級の会員数がおり、「アプリの使いやすさNo.1」を獲得しています◎
性格診断イベントが豊富で、男女から人気です。
withは性格診断が豊富!
withの特徴は、恋愛スタイル診断!
診断を受けると、
・ルダス(自由な恋愛)
・アガペ(尽くす恋愛)
・アモーレ(情熱的な恋愛)
など、6つの恋愛スタイルに分類され、あなたの恋愛傾向が分かります。
このようにwithでは、条件だけでなく、相手との相性も知ることができます。

性格診断を元にお相手を探すことができるので、「条件」と「相性」どちらも大事にする方におすすめのアプリです。
withの人気男性/女性イメージ
withの人気会員は、20代~30代の男女が中心です。
・男性:1,385,626人
・女性:718,768人
が全国におり、国内最大クラスの会員数!
男女とも異性は無料で見られるので、どんな人がいるかチェックしてみてくださいね◎
withの口コミ・評判

また、本気の恋愛を求めてる人が多いので、真剣な交際に発展しやすいです。(30歳男性/理学療法士)

「とりあえず会ってみるか」と軽い気持ちで2,3日後にはご飯に行ったのですが、そこでこの人だとびびっと感じてからは付き合うまで早かったです。(28歳女性/営業事務)
▼おすすめ記事
近距離/GPSで出会えるマッチングアプリ5選まとめ
今回は、近距離やGPS付き機能で出会えるマッチングアプリ5選を比較しました!
「まずは会ってみたい」という方はとても便利なので、ぜひマッチングアプリで出会いを探してみてください。
逆に「地元がバレるのが嫌」「写真や位置情報を晒したくない」という方にはおすすめしません!
どのマッチングアプリを使うか迷ったら、まずは複数のアプリに無料会員登録をしてみるのがおすすめです◎
近距離ですぐに出会えるGPS付きマッチングアプリを利用して、気軽に出会いを探してみましょう。
▼おすすめ記事
【2023年】プロが選ぶ!マッチングアプリおすすめランキング10選≪比較表≫
近距離で出会えるマッチングアプリ/サイトQ&A
近場ですぐに出会えるGPS付きマッチングアプリの質問にお答えします。
Q1.近距離で出会えるアプリは、すぐ出会える?
近距離で出会えるマッチングアプリを使う前に、すぐに出会えるのか気になりますよね。
今回紹介したGPS付きのマッチングアプリなら、通常のマッチングアプリよりも早く出会えます!
通常のアプリはマッチング〜出会うまでに平均2週間ほどですが、近距離アプリなら当日や週末など、出会うスピードが早いです!
特に、Dineの当日出会える機能「Dine Tonight」は、金曜夜や週末によく使われています。
マッチングアプリにありがちな、出会うまでのメッセージでの距離の縮め方に悩む必要もありません。
即日出会えるマッチング/デーティングアプリなら、近所で出会える可能性が高いです◎
Q2.婚活向けアプリ/サイトは近距離で出会える?
気軽な出会いには恋活マッチングアプリ、結婚したい方におすすめなのは婚活マッチングアプリです。
婚活マッチングアプリは、マッチング後にメール交換をしないと出会えず、出会うまでに慎重になる傾向があります。
そのため、GPS機能やすぐに出会える機能がないマッチングアプリが多いです。
今回紹介した近距離で出会えるアプリの中で、婚活向けなのはペアーズ!
ペアーズは恋活〜婚活まで幅広い出合いが探せます◎
「近くにいる人と出会いたい」「でも結婚も意識してる」という方は、ペアーズを使ってみてください。
Q3.近距離で出会うメリットは?
近距離で出会えるマッチングアプリでは、職場や家の近くでも出会うことができます◎
せっかくマッチングアプリや婚活サイトで出会っても、距離が遠い/遠距離の相手だとすれ違いが起きてしまいがち。
近場で出会える相手なら、距離感も縮まりやすく、仲良くなりやすいというメリットがあります。
GPS機能でマッチングして会ってみたら「近所だった!」と盛り上がることも。
恋人同士に発展できれば、距離が近いので頻繁に会うことができるメリットもあります♪
Q4.どこまでが近距離?
「近距離」の範囲は、住んでいる地域によって異なります。
距離検索のできるマッチングアプリでは、近場といっても50kmまで検索が可能です。
都内であれば、2km以内に絞っても複数人の相手を探すことができます。
地方では10km、20kmと少し範囲を広げると相手が見つかりやすくなるでしょう。