マッチングアプリのDineで、下記のような疑問はありませんか。
・「Dineの予約の名前はどうなる?」
・「デート相手に本名がバレる?」
この記事では出会いの専門メディアが、Dine(ダイン)の予約名について解説しました!
本ページを読むと、Dineの予約名や名前バレに関する疑問が解決するはずです。
ダインと併用したいアプリおすすめ3選 | ||
![]() |
★★★★★ 女性無料 |
国内最大級アプリ 毎月13,000名に恋人 |
![]() |
★★★★★ 女性無料 |
国内最大級アプリ 20代男女におすすめ |
![]() |
★★★★★ 女性無料* |
世界最大級アプリ 男性も無料で使える! |
Dine(ダイン)の予約名は男女どちら?
結論から言うと、Dine経由でのお店予約は必ず男性の名前で行われます。
これは女性からマッチの申込があったり、女性が主体となり日程調整を行った場合も同じです。
そのため、仮に年上女性とデートに行ったとしても、お店に着いた際は男性の名前を伝えることになるでしょう。
お店を予約するとマッチ相手に本名はバレる?
Dine経由でお店予約を完了させるには、マッチ相手に承諾をもらう必要があります。
その際、マッチ相手に伝わる情報が下記の通りです。
- 予約日
- 予約時間
- 予約時間の幅
- 人数
- 予約名(カタカナの名字)
予約名はカタカナ名字で女性にも伝わります。
これだけでは本名はバレないのですが、Dineでは名前の表示が下の名前のローマ字表記です。
例えば、本名:田中礼二さんであれば、
・予約名→タナカと女性にバレる
・表示名→Reiji
下の名前の漢字までは相手にバレませんが、「タナカ Reiji」というフルネームはバレてしまいます。
これだけの情報で、あなたがネット検索に引っかかる人であれば、素性がバレてしまう可能性はあります。
ちなみに予約をする際は「電話番号」の入力も求められますが、電話番号はマッチ相手の承諾画面に表示されることはありません。
本名を知られずに予約する方法
マッチ相手に本名を知られたくない、Facebookで名前検索されるのを避けたい…と感じている男性は多いはず。
そんな人は、Dineを経由せずにお店を予約すればOKです。
よく勘違いされやすいですが、Dineが指定したお店で必ずしもデートする必要はありません。
マッチから日程調整まではDineの機能を活用し、あとは通常のマッチングアプリのように自分でお店を予約すれば、名前が知られることはないでしょう。
Dine経由でお店を予約する際「偽名」は使えないので注意してください。
Dineで予約完了後にドタキャンされない対処法2選
気軽に異性と出会えるDineでは、予約完了後にドタキャンされるケースが多くあります。
下記に対処法を記載しているので、ドタキャンのリスクが心配な人は参考にしてください。
①Dineプロテクト加盟店を選ぶ
Dineプロテクト加盟店とは、予約時に男性・女性共にクレジットカードの登録が必要なお店のこと。
完全な自己都合によるドタキャンの場合は、その相手に対してクレジットカード経由で「キャンセル料が100%」請求される仕組みになっています。
ドタキャンされる可能性が低くなるのはもちろん、万が一ドタキャンされた際には被害を最小限に抑えることが可能です。
ちなみに店舗名の横に「盾のアイコン」が記載されているお店が、Dineプロテクト加盟店になります。
ドタキャンが不安な人は、プロテクト加盟店を積極的に選ぶと良いでしょう。
②デート日は近い日程で設定する
マッチ成立からデート日までの期間が長いと、人間誰しも気が変わっていくモノです。
デートへの意欲が薄れたり、他に良い人が見つかり興味を持たれなくなる場合もあります。
そのため、ドタキャンを防ぐには、できるだけ近い日程でデート日を設定しましょう。
できれば2〜3日以内、長くても1週間以内がベストです。