マッチングアプリのDineで、下記のような疑問はありませんか。
・「Dineはクレジットカードなしで使える?」
・「クレカなしで予約する方法はある?」
この記事では出会いの専門メディアが、Dine(ダイン)でクレジットカードなしの場合を解説しました!
本ページを読むと、Dineをクレジットカードなしで使う方法がわかります。
ダインと併用したいアプリおすすめ3選 | ||
![]() |
★★★★★ 女性無料 |
国内最大級アプリ 毎月13,000名に恋人 |
![]() |
★★★★★ 女性無料 |
国内最大級アプリ 20代男女におすすめ |
![]() |
★★★★★ 女性無料* |
世界最大級アプリ 男性も無料で使える! |
Dine(ダイン)はクレジットカードなしで使える?
結論からお伝えすると、Dineはクレジットカードなしでも利用できます。
というのも、Dineの決済方法は
・Google Play決済
・Apple ID決済
の2つがあり、クレジットカードを経由しなくても課金できる方法があるからです。
クレジットカードを作っていない人はもちろん、登録するのが怖い人や何らかの理由で利用停止を受けている人でも、Dineは使えると思って大丈夫でしょう。
クレカなしでDineを使う方法
手元にクレジットカードがない人は、これからご紹介する3つの方法でDineを使いましょう。
①キャリア決済・ギフトカードを利用する
Dineの課金方法である「Google Play決済」「Apple ID決済」には、クレジットカード以外にも下記の支払方法があります。
- Google Play決済:キャリア決済・Google Playカード
- Apple ID決済:キャリア決済・iTunesカード
クレジットカードを所有していない人は「キャリア決済」もしくは「ギフトカード」を使って課金すればOK。
特にギフトカードは「コンビニ」「Amazon」で手軽に購入できるのでおすすめです。
ただし、残高が不足していると自動更新されなくなるので、その点は気を付けましょう。
②有料会員の人と関係を持つ
Dineではマッチした相手が有料会員であれば、自分が無料会員でもメッセージを送ったり、デートの約束ができたりします。
クレジットカードを持っていない人、課金するのに抵抗がある人は、有料会員の相手だけと関係を持つのも方法の一つです。
ちなみに、相手が有料会員であるかは、プロフィールの名前(年齢)の横に「ゴールドエンブレム」が表示されているかで確認できます。
③Dineプロテクト加盟店以外のお店を予約する
Dineプロテクト加盟店とは、予約時にクレジットカードの登録が必要なお店です。
直前でキャンセルをすると、登録したカード充てにキャンセル料が請求されます。
Dineで予約できるお店の大半がプロテクト加盟店ですが、残念ながらクレジットカードを持っていない人は、プロテクト加盟店が予約できません。
そのため、プロテクト加盟店以外のDineのお店、もしくはDineを経由せずに自分でお店を探す必要があります。
Dineの支払方法でよくある疑問
ここでは、Dineの支払方法に関する「よくある疑問」についてお答えします。
コンビニ決済・銀行振込はできる?
Dineはコンビニ決済・銀行振込には対応していません。
また、Suicaや QUICPayなどの「電子マネー」、d払いや楽天ペイなどの「QRコード決済」も利用不可となっています。
有料期間の途中で解約するとどうなる?
支払方法に関係なく、途中解約しても返金されることはありません。
そのため、期間いっぱいまで使って解約するのがおすすめです。