ゼクシィ縁結びを退会する際の手順は、意外とわかりにくいもの。
そこで今回は、ゼクシィ縁結びを退会方法4ステップを図でまとめました!
これを読めば、ゼクシィ縁結びの退会方法が1分でわかります♪
マッチングアプリおすすめ3選 | ||
![]() |
★★★★★ | 国内会員数No.1! 毎月13,000名に恋人 |
![]() |
★★★★★ | 世界最大級アプリ 男性も無料で使える! |
![]() |
★★★★☆ | 相性診断テスト豊富 使いやすさNo.1! |
ゼクシィ縁結びの退会方法4ステップ
ゼクシィ縁結びのアプリ退会方法4ステップはこちら!
1.「インフォメーション」をタップ
マイページを開いて、「インフォメーション」をタップします。
2.「退会する」を選択
下にスクロールして、「退会する」を選びます。
3.退会理由を入力する
退会アンケートに回答します。
4.「同意して退会する」をタップ
退会アンケートを確認したら、最後に「同意して退会する」をタップします!
これで、退会作業は完了です◎
ゼクシィ縁結びを退会する前の注意点3つ
ゼクシィ縁結びを退会すると、退会前と同じ状態にすることができません。
そのため、ゼクシィ縁結びを退会する前に、注意する点を3つ確認しておきましょう!
1.マッチングやデータは全て消える
ゼクシィ縁結びを退会すると、登録中のマッチングやプロフィールデータなどは全て消えてしまいます。
一度退会すると、マッチング相手やメッセージなども見ることができなくなってしまうので、注意しましょう。
2.退会後、3ヶ月間は再登録できない
ゼクシィ縁結びを退会した後は、3ヶ月間は再登録ができません。
「またゼクシィ縁結びで婚活したい」と思っても、登録できなくなってしまうので、それを考慮して退会を決めましょう。
3.料金の自動更新を止める
ゼクシィ縁結びは、男女ともにメッセージをするために課金が必要です。
そのため、有料会員になっている人も多いですよね。
ゼクシィ縁結びで有料会員になっている場合、退会する前に支払いの解除を行いましょう!
ゼクシィ縁結びの料金は自動更新になっているので、手動で契約を切らない限り、課金は継続されます。
自動更新を解除せずに退会してしまった場合、「アプリは使っていないのに課金だけ発生している」という最悪の状態に!
それを阻止するためにも、料金の自動更新は必ず止めておきましょう!
▼おすすめ記事
ゼクシィ縁結びアプリ有料解約方法【クレジットカード/iPhone/Andoroid/web編】
ゼクシィ縁結びの退会方法まとめ
今回は、ゼクシィ縁結びの退会方法をまとめました!
ゼクシィ縁結びの退会方法は簡単なので、すぐに完了します♪
▼ゼクシィ縁結び関連記事