「ペアーズにイケメンはいない?」
「イケメンとマッチングするにはどうすればいい?」
とお悩みの女性も多いでしょう。
そこで出会いの専門メディアが実際にペアーズに登録し、イメケンがいるのか、探し方とマッチング率を上げる方法を調査!
これを読めば、ペアーズでイケメンをゲットする方法が分かります◎
Pairsと併用したいマッチングアプリ3選 | ||
![]() |
★★★★★ 女性無料* |
婚活アプリの定番 累計会員数:257万人 |
![]() |
★★★★★ 女性有料 |
大手リクルート運営 累計140万人突破 |
![]() |
★★★★☆ 女性無料 |
国内最大級アプリ 大手企業運営 |
ペアーズ(Pairs)にイケメンはいる?いない?
まずは、ペアーズにイケメンはいるのか、Twitterのリアルな口コミを見てみましょう。
ペアーズ居住地の登録者がいい感じの人いなくて試しに東京大阪愛知あたりに変えて検索かけたらめちゃくちゃ人いるしイケメン多いな…医者で絞ってもイケメンゴロゴロだわ…圧倒的人口の差を感じてる…
— まい (@fuu4e) April 6, 2022
withの方が真面目な人が多い印象、ペアーズの方がイケメンが多い
— ぴち子 (@GioDF4viwP68tpd) April 4, 2022
ペアーズおすすめするよ。単純に好きな顔の男性に会うことは簡単。写真より実物の方がずっとかっこいいから。遊び人とコミュ障にぶつかりながらたまに友達になれそうな男性がいる。そして、顔が同じくらいに好みなら何を重視するのかが見えてきた…
— ᙏ̤̫͚ (@seyamase) December 10, 2015
登録した婚活サイト、ペアーズやけど、いいねいっぱい貰ってる男性って顔もかっこいい人多いけどやっぱり高収入な人がダントツやなあ(‘o‘) 顔だけ良くてもあかんのか。世の中残酷や。
— aoco@来世期待型 (@aoco1218) February 17, 2015
口コミを見ると、
・「他のアプリよりもイケメンが多い」
・「かっこいい人と出会うのは簡単」
といった声が多く、ペアーズにはイケメンは多いです!
とはいえ、ただペアーズに登録をしても、多くの会員の中からイケメンを見つけるのは難しいでしょう。
Pairsのイケメン男性の探し方3選
そこで、ペアーズでイケメン男性を探す際のポイントを3つご紹介します。
「なかなかイケメンが見つからない…」という人は、ぜひ参考にしてみてください!
1.いいね数が多い順で並び替える
イケメンを探すためには、「いいね数」が多い順で並び替えてみましょう。
検索条件の「並び替え」という項目を「いいね!の多い順」に設定。
すると、女性人気の高い男性がズラリと出てきます!
実際に検索してみると、やはり「いいね」が多いだけあって、イケメンな男性がほとんど◎
ルックスはもちろん、プロフィールの内容も充実しており、魅力的な男性ばかりが並んでいます。
いいね数が多い順で検索すれば、より効率良くイケメンを探せますよ♪
2.職業と年齢で検索をかける
イケメンを探すには、年齢や職業を指定して絞り込む方法もおすすめです。
年齢は20代~30代に設定しておくと、ミドル世代以降が除外されるので、同年代のイケメンを見つける確率がアップします◎
また職業は、モデルや芸能関係、アパレルや商社マンなどを設定しましょう。
ある程度ルックスが問われる職業に就いている男性は、イケメンの可能性が高いですよ。
3.コミュニティで検索
イケメン探しには、コミュニティ検索も活用しましょう!
イケメンを見つけやすいコミュニティとして、
・サッカーや野球などのスポーツ系
・美意識が高い人が集まる美容系男子
・芸能関係
・ハーフ
・ファッション好き
・美容師関係
などがおすすめ!
美意識が高い男性が入りそうなコミュニティに参加することで、イケメンと出会える確率がアップします♪
イケメンとマッチングするためのコツ2選
イケメン探しに成功したら、次はマッチング!
女性に人気のイケメン男性とマッチングしやすくなる2つのコツをご紹介します。
コツを押さえて、素敵なイケメンを逃さないようにしましょう!
1.足跡でアピール
「いいな」と思うイケメンを見つけたら、プロフィールを訪問して足跡を残しましょう。
イケメン男性が足跡から辿り、あなたのプロフィールを見てくれる可能性が高まります!
「いいね」が届いたらアピールは成功です。
ただし、何度も足跡を残すと不快に思われる可能性があるので要注意。
相手からの「いいね」が届くまでじっと我慢しましょう。
2.女性からいいねを送る
足跡アピールが効かない場合は、自分から「いいね」を送ってみましょう。
「絶対にマッチングしたい!」と思うイケメンなら、メッセージ付きいいねがおすすめ◎
イケメン男性は多くの女性から「いいね」を貰っているため、あなたの「いいね」が埋もれてスルーされる可能性も。
強制的に相手の画面に表示される「メッセージ付きいいね」なら相手の目に留まりやすくなります。
軽い自己紹介文と気になった理由などを添えて送るのがベストです♪
イケメンとマッチングしない時の対処法
上記のコツを試してもなかなかイケメンとマッチングしない…という時は、あなたのプロフィールを見直しましょう。
プロフィール次第でイケメンとのマッチング率がぐんと上がります♪
1.厳選した写真のみ載せる
まず、イケメンとマッチング出来ないのは、プロフィール内容や掲載している写真に問題がある可能性が高いです。
特に、写真は重要なポイントです!
男性受けがあまり良くない写真は、
・過度な加工を施した写真
・顔や雰囲気が良く分からない写真
・特に魅力のないサブ写真(画質が荒い、映えていない写真など)
などは、魅力を十分にアピールできないのでNG。
また写真は多ければいいというわけでもありません。
メイン写真は顔がハッキリ映っており、最も盛れているベストショットのものを選びましょう!
すましたキメ顔よりも、笑顔の写真の方が印象が良いです◎
サブ写真には、全身や雰囲気が分かるものを選びましょう。
可愛く撮れている写真のみを厳選して載せるのが、イケメンとのマッチングを成功させるコツです。
2.同じコミュニティに入る
同じコミュニティに入るのもマッチングの成功率を上げるポイントの一つです。
気になるイケメンを見つけたら、同じコミュニティに参加してみましょう♪
男性も、ルックスだけでなく相性や価値観など共通点のある女性に惹かれます。
共通の趣味などがあると話も盛り上がりやすくなり、親近感を抱きやすいので、イケメンとも仲良くなれる可能性が高いです!