今は、多くの人がSNSを利用しており、SNSがきっかけで出会う人も多いです。
しかし、
・「本当にSNSで異性と出会えるの?」
・「SNSで出会うコツは?」
そんな疑問を抱く方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は出会いのプロが、SNSの出会いおすすめ5選を紹介します!
これを読めば、SNSで出会う方法や注意点がわかります♪
マッチングアプリおすすめ人気ランキング3選 | ||
![]() | ★★★★★ | 国内最大級アプリ 真剣な婚活向け |
![]() | ★★★★★ | 国内会員数No.1! 共通の趣味で探せる |
![]() | ★★★★☆ | メンタリストDaiGo監修 相性診断あり! |
SNSの出会いはあり?なし?
SNSはネット上での出会いということで、出会うのに抵抗がある方もいるのではないでしょうか?
TwitterでSNSでの出会いについて調査しました!
SNSの知り合いと交際をスタートした友達が言ってた。「ネットの人と付き合うのではなく、出会いの場がネットだった人と付き合うんだ」って。ネットで出会ったとしてもその人は実在するんだからリアルだよって。
クラスの友達も他校の友達もネットの友達もみんなリア友だよって教えてくれた。— 🐰ふがたん🐰来週末晴れてください☀️ (@Lil_fg_223) September 10, 2019
SNSで出会った人と実際会うなんて…って昔は思ってたけど、毎日の何気ない出来事とか考え方とかをお互い知ってるから初めて会っても初めてな気がしない。そして会ったら意気投合してますます好きになって、また会いたいって思ってるし、まだ会ったことない人達とも早く会いたいって思う
— anco (@an__anco) June 18, 2019
SNSの出会いに抵抗がない人や、SNSで出会って結婚した方も多いです!
恋人・友人関係など、さまざまな出会いが期待できますね。
SNSの出会いおすすめ5選
では、実際に出会えるおすすめのSNS5選をランキングにしました!
SNSごとの特徴や実際の体験談も紹介します◎
SNS | 人気度 | 特徴 |
![]() | ★★★★★ | Twitter婚もあり! 幅広い人と出会える |
![]() インスタ | ★★★★☆ | 写真で仲良くなれる 20代女子と出会える |
![]() | ★★★★☆ | 実名で安全率高め 友達繋がりで出会える |
![]() LINE | ★★★☆☆ | チャット機能がある 気軽に連絡したい人 |
![]() mixi | ★★☆☆☆ | コミュニティ機能あり 同年代と出会いたい人 |
Twitter
出会いにおすすめのSNS第1位は、Twitter!
Twitterは140文字で言葉を呟けるSNSとして、世界中で使われているSNSです。
フォロワー同士でリアルで会うオフ会や、DM(ダイレクトメッセージ)でメッセ―ジ交換して、出会いに繋がることも◎
ツイッターで出会って結婚する人も珍しくなく、「ツイッター婚」と呼ばれています。
ツイッターの出会い体験談
Twitterで出会った人の多くは、相互フォロー(お互いにフォローし合っている状態)の人と仲良くなり、DMをして出会う流れが一般的。
普段のツイートから、趣味や人柄が知ることができるので、出会いに繋がりやすいです◎
仲良かった相互がTwitterで出会っていつの間にか仲良くなって付き合ってて
気付いたら結婚するって
なんか、泣けるわ。すごいなー。感動よな— ゆゆゆ (@o_x_yyy) September 6, 2019
Twitterで出会った人と最近付き合い始めた16歳JKに「なんで付き合うことになったんー?」って聞いたら、「私が何かツイートする度にいつも○○くん(彼氏)がお気に入りに入れてくれてて、それで段々好きになって…」って言ってた。ほぅ……
— 梶瀬 (@761003) January 26, 2019
Twitterで仲良くなる方法は色々あるけど、彼氏とTwitterで出会った身としてはキャスをやるorキャスを聞きに行くのが1番手っ取り早いよね。
— まなみん@ご褒美北海道 (@manamana_32m) September 9, 2019
インスタグラム
出会いにおすすめのSNS第2位はインスタグラム!
20代女子のユーザーが多く、写真をシェアする形の投稿で、ファッションやグルメ、旅行の写真が人気です。
インスタグラムの出会いは、趣味が同じか、写真が好みでDMをして出会う、という流れが一般的。
フォロワーが多いほど、「すごい人!」と思われて出会える確率も上がります◎
インスタグラムの出会い体験談
友達がインスタで出会った人と結婚する。SNSで気軽に出会って結婚するって、5年くらい前までは考えられなかったと思うんですよね。
5年後、生年月日や人相や趣旨思考などから全自動で理想の結婚相手の所在地をお知らせする何かしらのサービスがあると思うんです。それまでは、みんな生きような。— ウイ (@ui0723) August 14, 2019
Facebook
Facebookは、友人・知り合いに、近況や興味のあることをシェアできるSNSです。
本名なので、Twitterやインスタグラムのように、「名前がわからない匿名の誰か」に出会う不安はありません。
「知り合いかも?」で、友達の友達が表示されて、DMをしたことで出会いのきっかけになることも◎
また、長年会っていなかった同級生をFacebookで見つけて、メッセージを送って交際に発展するケースも多いです。
出身学校や周囲の友達などから、ある程度どんな人物なのか知ることができますよ。
Facebookでの出会い体験談
Facebookは実名なので、安心して出会える人が多いようですね。
また、Facebookは世界中でユーザーが多いSNSなので、国際的な出会いも期待できます!
世界一周中の友達がfacebookでコロンビア人の彼女できた!!!!!
て言ってめっちゃ綺麗なお姉さんとラブラブな写真載せてて、俺もコロンビア行こうと決めた朝。— こんちゃん/日本一周 (@Hiromasa_kondo) February 10, 2016
LINE
LINEは、連絡ツールとして使う人が多いですが、実は出会いのきっかけにもなります。
リアルな知り合いだけではなく、大勢が参加するタイプのグループLINEに参加すれば、そこで出会いに繋がる可能性もあり!
また、最近は「オープンチャット機能」が追加され、さらに出会いやすくなりました。
オープンチャット機能は、匿名で参加することができて、掲示板のように軽いやりとりができますよ。
ただし、見知らぬ人とやりとりできてしまうので、トラブルに巻き込まれないように注意してください。
mixi
出会えるSNS第5位のmixiは、友達探しを目的として利用できるSNSです。
2006~2009年が全盛期と言われており、同年代と交流できるSNSとして大流行していました。
mixiでは恋人探しは禁止されているので、趣味の合う友達としてオフ会をして、そこから出会いを狙っていきます。
しかし、現在はmixiの利用者が少なく、出会える確率は高くありません。
mixiを使うのであれば、他のSNSとの併用がおすすめです!
mixiでの出会い体験談
私も婿との出会いはmixiだからネットで出会って結婚した組だよ。
でも最初はmixi飲み会(しかも大学の先輩が主催というリア友フィルターがかかっている)で会って、2人きりで会うまでに2年くらい要してるからいきなり密室で会ったわけじゃない。— 石林グミ🎃Gumi Ishibayashi (@__stein) February 1, 2019
夫との出会いはmixiでね名古屋駅の新幹線のホームで待ち合わせてワシの運転で1泊2日でダムを巡ったんだけど絵に描いたような女っ気のない無口で旅のしおり作ってくるようなマメなお兄さん(当時)で面白いなって思ったけど段々この人に彼女が出来たら嫌だなって思ってTwitterのTLで告白したネット最強
— かん (@gekiumaham) June 9, 2019
SNSで出会うコツ3選
出会えるSNSを紹介しましたが、ただSNSに登録しただけでは出会えません。
SNSで出会うためのコツを3つまとめました!
1.フォロワーを増やす
Twitterやインスタグラムでは、フォロワー数が多いと出会いやすいです!
フォロワー数5人のアカウントと、1000人のアカウントだったら、1000人のアカウントのほうが高評価◎
フォロワー数が多いと「いろんな人に指示されている」「なんか信用できそう」という印象を与えます。
逆にフォロワー数が少ないと、「裏アカウント?」「あやしい」といったイメージを持たれることも…。
フォロワーを増やすためには、多くの人が注目するような投稿をする・コメントでいろんな人と交流をする・ジャンルを絞るなど、さまざまな方法があります。
フォロワー数が多いと、気になる相手にDMをしても無視されにくく、出会いに繋がる可能性が高いですよ!
愚痴や異性を敵に回すような発言が多いと、フォロワー数が多くても異性とは出会いにくいので注意してくださいね。
2.相手の投稿にコメントする
次は、相手の投稿にコメントをして、仲良くなる方法です。
興味のある女性をフォローして、投稿には「いいね」とコメントをしましょう。
マメにコメントをしていると、名前を覚えられて相手からもフォローしてもらえるかも♪
毎回投稿にコメントするとしつこいので、3回に1回程度コメントしたり、相手のコメントにはしっかり返信するなどして交流を深めていきましょう!
3.DM機能を使う
最後は、DM機能を使って相手に直接メッセージをしましょう。
いきなり「会いたいです!」と送ると、相手に警戒されてしまうので注意。
フォロワーを増やしたり、コメントで仲良くなってから、DMを送るのがおすすめ。
コメントで話が盛り上がる→DM、という流れが自然です◎
SNSの出会いは安全?危険?
SNSで出会えることはわかりましたが、
・「ネットでの出会いは不安」
・「危険があるのでは?」
という疑問もありますよね。
実は、SNSでの出会いは匿名性が高いため、事件になることもあります…。
QRくれだのヤろだのうるせえな
LINEは出会い系SNSか?
オープンチャットなんか事件の種撒いてるようなもんだろ— シバサキ (@cha_usg0505) August 19, 2019
男女問わずSNS上での出会い厨には注意した方いい。自分の身を守るためにも顔も知らない怪しい人間に簡単に連絡先を教えるのはもちろんNGだし、執拗に迫ってくるなら即ブロックした方がいいです。変な事件に巻き込まれないように気をつけてください
— 鰉 (@rkkm35) April 12, 2017
SNSでは、結婚に至るような真剣な出会いもありますが、 一方で身体目的や事件に巻き込まれてしまうこともあるのが事実。
「ネットでの出会いは怖い」というのは極論ですが、性別も年齢も本当かわからない、見ず知らずの人に会うのは危険が伴う行為です。
また、SNSは出会い目的で利用していない人が大半なので、出会い目的で使っていると思われると「出会い厨」として嫌煙されます。
SNSでの出会いは、時間もかかりますし、恋人探しにはハードルが高め…。
そこで、出会いを求める方におすすめなのは、マッチングアプリです!
ネットの出会いならマッチングアプリがおすすめ
マッチングアプリは「全員が出会いを目的とした利用」なので、SNSに比べて、出会いへのハードルが低いです!
真剣に出会いを探している方がほとんどなので、恋人ができやすいのもポイント◎
本人証明や運営の管理があるため、安心して出会いを探せます!
彼氏/彼女が欲しいなら、危険性もあるSNSよりもマッチングアプリが確実です。
特にマッチングアプリ中ではOmiaiとPairsが人気で、国内最大級の会員がいます!
マッチングアプリおすすめ人気ランキング3選 | ||
![]() | ★★★★★ | 国内最大級アプリ 真剣な婚活向け |
![]() | ★★★★★ | 国内会員数No.1! 共通の趣味で探せる |
![]() | ★★★★☆ | メンタリストDaiGo監修 相性診断あり! |
Omiai
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング | |
会員数 | 累計500万人※2019年12月時点 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,980円/月 | 無料 |
登録方法 | Facebook・電話番号 |
おすすめの人気マッチングアプリ第1位は、国内最大の恋活マッチングアプリ「Omiai」!
Omiaiは恋活・婚活向けなので、「そろそろ真剣に出会いを探そう」と思っている人におすすめ!
運営体制がしっかり整っており、アプリ初心者でも安心して使えるマッチングアプリです◎
職業検索が豊富!
Omiaiの職業検索は70種もの業種に分類されているので、好きな職業で検索できます♪
女性は「公務員」「医師」「大手企業」など、エリートハイスペック男性を検索可能◎
また、男性も「CA」「モデル」「美容部員」など、憧れの職業の女性と出会えます♡
憧れの職業の異性と出会いたい人は、ぜひ使ってみましょう。
Omiaiの人気会員
Omiaiは会員数が多いので、好みの異性が見つかる可能性が高いです!
年齢層は20代〜30代の男女がメイン。
男性はサラリーマン、女性は美人が多いと高評価を得ています♡
Omiaiの口コミ・評判
【速報】
クリスマスまでに彼女をつくるという目標、無事達成!!マッチングアプリOmiaiのおかげです( ^ω^ )
それまでに結構お金掛かったけど、その分リア充出来るようにこれから頑張ります( ^ω^ )— つちまる@独身世帯の節約専門 (@tcdtkhs) 2018年12月12日
ガチ婚活勢の友達に晴れて彼氏ができた!やっぱりomiaiすごいー!マーケット大事。うまくいきますように。
— とうがらし(婚活奮闘中) (@hamazansyo_0122) 2018年10月18日
Pairs(ペアーズ)
運営会社 | 株式会社エウレカ | |
累計会員数 | 1,000万人 | |
男女比 | 男性:女性=7:3 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,590円/月 | 無料 |
登録方法 | Facebook・電話番号 |
マッチングアプリおすすめランキング第2位は、ペアーズ!
ペアーズ(Pairs)は、会員数1000万人を誇る国内最大級のマッチングアプリです。
会員数が多いため、年齢層が広く、地方でも出会いを探せると評判◎
ペアーズで結婚・交際に至った人数は200,000人以上にものぼっています♡
共通の趣味から出会いを探せる
ペアーズには、同じ趣味や価値観の人がある「コミュニティ」機能があります。
ペアーズは会員数だけでなく、コミュニティの数も国内No.1!
約10万個のコミュニティがあり、趣味で繋がれるマッチングアプリとして1番人気です!
「マンガ好き」「映画好き」など一般的な趣味だけでなく、マイナーな趣味でも同じ趣味を持つ相手を探せます♡
コミュニティに参加するとマッチング率がUPするので、積極的に参加しましょう♪
ペアーズの人気男性会員・女性会員
男性は大手企業サラリーマンや経営者などの高収入や、海外旅行が好きな人が多い印象です。
女性は華やかで明るい雰囲気が人気♡
ペアーズの口コミ・評判
大学の先輩から、ペアーズで彼女できたと報告を受けました。
— Ryu (@Ryuk236) 2021年6月2日
やれやれ!好きになったら負けだな!🤗🤗
今日はペアーズで彼氏できた友達とめっちゃ久々に会う~😆妹はペアーズ婚だし!素敵な情報仕入れてこよう笑
— ハム(結婚したいアラサー) (@ham_pigpig) 2017年10月13日
with(ウィズ)
運営会社 | 株式会社イグニス | |
累計会員数 | 105万人 | |
対応端末 | iPhone(iOS) | Andoroid |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代前半 |
料金 | 3,480円/月 | 無料 |
キャンプ好きな彼氏彼女と出会えるマッチングアプリ第2位は、with!
withは、メンタリストDaiGo監修の恋活マッチングアプリです。
年齢や趣味で相手を検索することができるので、理想の相手を見つけやすいです♪
共通の趣味で探せる「好みカード」
withでは趣味で選ぶ「好みカード」を使って、同じ趣味の異性と出会えますよ♪
好みカードは、漫画や映画、スポーツなど多数のカテゴリーがあります。
キャンプ好きの男女と出会いたいなら、「キャンプ好き」の趣味のカテゴリーに参加しましょう!
withの人気男性会員・女性会員
withの口コミ・評判
withのおかげで彼氏できたー!
早くも式場いつ見に行くか相談中(*´ω`*)— aiza (@aizatannn_) 2017年4月1日
友達がwithで彼女できたって、激アツコンテンツじゃんまじ
— みさき (@m_m89096573) 2021年4月10日
▼おすすめ記事
SNSの出会い方まとめ
今回は、出会いにおすすめのSNS5選を紹介しました。
SNSでは、興味を持った人と出会うことができますが、一方で相手に恋人がいたり、トラブルになってしまうことも…。
ネットで出会いを探すなら、マッチングアプリがおすすめです◎
ぜひ、SNS・アプリを通して素敵な出会いを探してみてくださいね!
▼おすすめ記事