素敵な恋人を作りたくて、マッチングアプリに奮闘していても、
・「めんどくさいと思ってきちゃった」
・「複数人と連絡とるのは大変…」
と、恋人を作ることが辛く感じることもありますよね。
そこで今回は、マッチングアプリをめんどくさいと感じる原因と対処法をまとめました◎
僕もマッチングアプリがめんどくさいと思っていた事もありましたが、対処法を知ってからは自然に恋人を作ることができたので参考にしてみてください!
マッチングアプリをめんどくさいと感じる人は多い
マッチングアプリはどうしても出会うまでの過程が長いので、「めんどくさい」と感じてしまう人も少なくはありません。
マッチングアプリ入れてみたけど既にめんどくさいなって思い始めたので今年も彼氏は出来なさそう( )
— るぼ (@ru_bo_ru) January 2, 2021
ペアーズすでに面倒になってきた、、メッセージ返すの疲れる
— かんちゃん (@xlQT0Is14A78MMm) December 14, 2019
特にマッチングやメッセージに面倒くささを感じる人も多いですが、
「そんなに恋人が欲しいわけではないのかな?」
「こんな気持ちだと相手にも失礼だよね…」
負い目を感じる必要はないので安心してください!
僕も、「返信返すのめんどくさいな」と思ったことがあります。
現在相談に乗っている友達からも、「こんな時どうすればいいの?」と相談されました。
しかし、そんな気持ちを乗り越えることで、良い人と出会える可能性が上がるので最後までこの記事を読んでみてください。
マッチングアプリめんどくさい場合別対処法3選
マッチングアプリでめんどくさいと感じる場面は、主に3つあります。
その原因と対処法をまとめました。
原因1.メッセージ&LINEのやりとりが面倒
マッチングアプリが面倒くさいと感じる原因のNo.1は、メッセージ。
男性の僕でさえ、メッセージのやり取りをしている女性の数が多くて1つ1つ返していくのが大変です!
女性の方だったら、男性の3~4倍くらいアプローチされて煩わしい状況でしょう…。
本気で恋人を作ろうと思っているからこそ、どんな人に対しても丁寧なやり取りをしてしまうんですよね。
僕もそうだったからわかります。
「相手が真剣なメッセージを送ってくれるから、自分もしっかりと返したい」
「返信が遅くなってしまうのも申し訳ない」
そんな風に考えていました。
これは正解でもありますが、不正解でもあります。
相手の気持ちを考えて優しいことは良いことですが、実際は相手に失礼です!
では、どうすればいいのでしょうか?
解決方法1.メッセージのやりとりがないアプリを使う
そもそもメッセージが大変なのであれば、メッセージが不要なマッチングアプリを使うのもおすすめです!
メッセージなしでデートまで行けるデーティングアプリなら、出会うまでの時間も短縮できます◎
一般的なアプリと比較して、労力も時間も少なくて済むのがデーティングアプリの強み!
マッチングアプリの目的とは、恋人を作ること・デートに行くことのはず。
その目的にコミットしたのが、デーティングアプリです。
メッセージなしで出会えるので、メッセージが面倒な方はぜひ使ってみてください♪
デートアプリおすすめ3選
デーティングアプリおすすめTOP3 | ||
![]() | ★★★★★ | 20代女子が約8割! 気軽にデートできる |
![]() | ★★★★★ | マッチング→即デート すぐに出会える! |
![]() | ★★★★☆ | 掲示板で出会える! すぐに出会いたい人 |
解決方法2.長文でやりとりをしない
長文でやりとりをしているとめんどくさいと感じる原因になります。
相談に乗っている友達のやり取りを見てみると、
「〇〇が好きなんですね!いつからしてるんですか?
得意な料理はないですね…〇〇さんは料理するんですか?
調べてみたら〇〇という店みたいです!私も食べたいです…早く海外いけるといいですね…」
と、1つのメッセージで3つの話題をやり取りしていました。
これを全員にしていたら、めんどくさいと感じるのも当たり前ですよね(笑)
とはいっても、マッチングアプリだとこのようなやり取りはよく起きます。
こんなとき、「めんどくさい」と感じてしまうのであれば相手にも失礼なので、1個ずつ会話を終わらせましょう!
実際にデートに行ってもいいなと考えているのであれば、
「話したいことがたくさんありますよね(笑)
よかったら、カフェにでも行きませんか?」
と一言いえば、デートの約束もすることができますよ♪
めんどくさいとネガティブに考えず、長文で話しているということは気が合う人なんだ!とポジティブに考えてください◎
解決方法3.やりとりする人を絞る
マッチングした相手でも、メッセージをしていく途中でデートはしたくないな…と思ったのであれば、メッセージは返さなくて大丈夫です。
返信しないと失礼かな?と思うかも知れませんが、相手の時間の無駄にもなるので、相手のためを思うのであれば辞めましょう。
気になる異性にだけ絞ったほうが、メッセージも適当にならず、相手からも好印象です!
マッチングアプリは、少数精鋭でいきましょう!
やり取りの数が少なければ、めんどくさいと感じず、うまくいきますよ♪
原因2.電話がめんどくさい
電話ってめんどくさいですよね。
特に会ったこともない異性と電話するのは抵抗感があります…。
特にマッチングアプリをやっている世代の人は、メッセージでのやり取りが基本ではないでしょうか?
とは言っても、僕も気持ちが高ぶってきたら電話したくなりますし、逆にメッセージを打つのがめんどくさいから電話したいという人もいます。
マッチングアプリで電話に誘われた時は、めんどくさいと思わずに次の対処法を試してください◎
解決方法1.電話はしなくてもOK
ぶっちゃけ断っても問題ありません。
嫌なら嫌とはっきり告げましょう◎
気になる相手だとしても、めんどくさいと感じる場合があります。
しかし、今のうちに伝えておかなければ恋人関係になった時にストレスが溜まってうまくいきません。
ここで注意してほしいのが、電話したくないなと思っても素っ気ない態度で断らないでください。
電話が好きな人の中には、メッセージだと感情がよくわからないから電話がいいと思っている人もいます。
なので、断るときは絵文字やスタンプを使って冷たい態度にならないように気を付けましょう♪
解決方法2.時間を決める
「電話するのは嫌じゃないけど、他の事もしたいな」
「あんまり長くなってもめんどくさいしどうしよう」
という理由で、電話をめんどくさいと感じていませんか?
そんな時は、電話する時間を先に決めて電話しましょう◎
僕も同じタイプですが、恋愛以外の事も楽しみたい人は特におすすめです!
「この後〇〇するの」
「〇〇さんは、自分の時間も大切にしたいタイプ?」
などといった会話もスムーズに織り交ぜることができるので、今後の2人の中も発展していきます♪
原因3.会うのがめんどくさい
会うのがめんどくさいって…そんなことないでしょ!と、思う人もいるかもしれません。
しかし意外にも、あるあるなんですよね。
僕もデートの約束したけど、当日急にめんどくさくなった事はよくあります…。
「マッチングアプリで新しい異性と出会うのはめんどくさい」
と思うのは普通なので恋人を作るのを諦めないでください。
なぜなら人間の脳の構造上、新しい出来事を拒否するように出来ているからです。
暇だから新しい趣味でも始めよう!と思っても、次の日には「やっぱりめんどくさいからYouTubeでも見よーっと」ってなりませんか?
それと同じで、いざとなると面倒に感じてしまうんですよね。
それに、もしかしたら、自分が会いたいと感じている相手ではないのかもしれません。
解決方法1.好きな人としか会わない
当たり前ですが、興味もない異性とデートすることはめんどくさいです。
行きたくもない飲み会に参加させられているようなモノですからね(笑)
なので、手当たり次第にデートするより、自分が「会ってみたい」と思う人に絞ってデートをしましょう。
趣味が合う、メッセージのやりとりが楽、など、自分の中で会う基準を設けるのも良いですね。
とはいっても、実際に会って話してみたら意外といい人かも?ってなることは少なくありません。
僕の彼女は、間違えていいね押しちゃって僕に悪いから、仕方なく初デートに来たそうです(笑)
当時の事を尋ねると、「最初はめんどくさいし、会うつもりもなかったけど罪悪感から待ち合わせ場所に行った。けど会ってみたらこんな気が合う人初めてだったから、行ってよかった。」と話してくれます。
最初はめんどくさいと感じていても、もしかしたらその先にいい出会いが待っているかもしれません♪
解決方法2.店を予約してくれるアプリを使う
特に男性に多いのが、「当日の店を探すのがめんどくさい」「予約するのも面倒」と店探しと予約が面倒だと感じますよね。
ぶっちゃけ、初対面の相手の好みなんてわからないし、行ったことのない店だと当たりハズレもあるので、店のリサーチが大変です。
その解決方法は、店を自動で予約してくれるアプリを使うこと!
特に、飲食店を指定して出会える「Dine」は、初デート向きの間違いない店ばかりなのでおすすめです。
Dine(ダイン)
運営会社 | 株式会社Mrk & Co | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid | |
種類 | デーティングアプリ専門 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 25歳~40代 | 20代~30代 |
料金 | 6,500円/月 | 無料 |
Dine(ダイン)は、「100回のメールより1回のデート」をコンセプトとしたデーティングアプリです◎
このコンセプト通り、マッチングしたら、すぐに日程調整に入ります。
Dineの日程調整
日程が決まれば、アプリ側にお店を予約を任せることも可能!
あとはデート当日、約束の時間に店に向かうだけ◎
忙しくてマメにメッセージを返せない人や、長々とメッセージが苦手な人にはDineがおすすめです。
Dineの人気男性会員・女性会員
デーティングアプリDineの人気会員は、男女ともにハイスペック。
マッチングしてからデートまでメッセージのやりとりが少ないので、初対面でも打ち解けれる社交性の高い人が多いです!
男性は経営者や著名人なども多く、女性はCAやモデルなど美人率が高めとなっています。
Dineの口コミ/評判/評価
Dineたまにオフ会(Yakiniku Dine)など実施してますが、皆さんリアルに美男美女で慄いています…
Dineは正真正銘のサクラゼロアプリです🌸🌸— 【公式】Dine (ダイン) (@DineJapan) 2021年3月25日
最近アプリのdine を登録したんだが他のアプリより可愛いこが多い気がする。
だが過去にナンパした子や友達がめっちゃ登録しててわろた。
— 藤森 (@fujimoritetsuto) 2018年4月8日
お互いに店を指定してからマッチングなので、その店に行くことは決まっており、店選びに悩む必要がありません◎
こういったアプリを選ぶことで、デートのめんどくささを軽減することができます!
マッチングアプリが面倒くさい原因と対処法まとめ
今回は、マッチングアプリをめんどくさいと感じてしまう原因と対処法をまとめました!
いろんな原因はありますが、結果、連絡する相手を絞ることが一番の解決策ですね◎
そして、嫌なことは嫌だと相手に伝えることも重要です。
とはいっても、マッチングアプリではめんどくさいと感じる気持ちを乗り越えることが運命の相手につながります。
この記事を参考にして、良い出会いのために必要なことを見極めてみてください♪
▼おすすめ記事