【プロ監修】結婚相談所は1社のみと掛け持ち、どちらが良い?

結婚相談所 掛け持ち

結婚相談所で活動しているけれど、

「今の結婚相談所だけで続けていくのが不安。」
「他の結婚相談所と掛け持ちはあり?」

など、成婚の確率を上げるために、掛け持ちを考える方も多いですよね。

そこで、今回は婚活アドバイザーが、結婚相談所を掛け持ちするメリットやデメリット、掛け持ちに向いているタイプを解説!

この記事を読むと、ご自分が、1社だけの方がいいのか、掛け持ちをした方がいいのかが明確になります◎

結婚相談所を掛け持ちするメリット

まず、結婚相談所を掛け持ちすると、どんな良いことがあるのか?

成婚を早めるためにどんな効果があるのかを解説します。

出会える人数が増える

女性 スーツ

1つの結婚相談所だけだと、そこに登録している人としか会うことができません。

しかし、結婚相談所を2つ利用すれば、2ヶ所に登録している人と会うことができるので、出会いが増えます。

どこに運命の人がいるかわからないので、そのチャンスを広げるためにも、掛け持ちはとても有効ですね。

実際に、「今の結婚相談所には、いい男性がいない。」と言い、他の結婚相談所に登録したら出会えて成婚したというケースもあります。

ただ、結婚相談所は違っても、利用している連盟が同じところだと、出会う人は結局同じ人になってしまうので注意!

必ず、違う連盟の結婚相談所かどうかを確認した上で掛け持ちをするようにしましょう。

いろんな角度からのアドバイスをもらえる

カウンセリング 相談

担当のアドバイザーによって、持っている知識が異なります。

掛け持ちをすることで、それぞれのアドバイザーからいろんな角度でアドバイスをもらうことができます。

結果的に、活動している本人の婚活に対する知識が深まり、成婚しやすいです。

私の生徒様を見ていても、婚活がうまくいかないのは、婚活がうまくいかない考え方になってしまっているから。

その日々の思考を変えていくことで、婚活はだれでも成功できるようになっていきます◎

まずは、婚活を成功させるために正しい知識を得て、それを素直に実行することが重要。

そのためにも、複数の担当アドバイザーと関わることができるのが掛け持ちのメリットです。

結婚相談所を掛け持ちするデメリット

早期成婚の確立を高める掛け持ちですが、デメリットもあります。

掛け持ちをする前に、デメリットも知っておきましょう。

費用がかかる

女性

結婚相談所を掛け持ちすることの一番のデメリットは、費用が増えるということ。

入会金はもちろん、月額費用や、お見合い料なども毎回かかることも。

結婚してからもいろいろとお金がかかるので、少しでも貯金を残しておきたいですよね。

あまりにも負担が大きいと、心の余裕もなくなりますし、「とりあえずこの人に決めてしまおう!」と、適当な判断になりかねません。

費用が不安な時の対処法

金額面で不安になったら、「掛け持ちするのは半年間だけ。」と決めておくのも一つの手段です。

また、休会ができる結婚相談所がほとんどですので、期間を区切って交互に利用してみるというのもオススメ!

結婚は、人生がかかっている大切な活動。

急いで結婚したい気持ちもわかりますが、焦って後悔しないようにしたいですね。

会話の回数が増えて疲れてしまう

女性悩む

結婚相談所を掛け持ちして、たくさんの方々にお会いできるのはいいのですが、その分、疲れてしまうところが心配なところ。

ただでさえ、初対面の人と話すのはとても緊張しますし、精神的にも肉体的にもクタクタになります。

時には、週末は1日に5~6人に会わなければならない場合もあるでしょう。

月曜日~金曜日は仕事をして、それだけでも疲れているのに、週末は、朝から夜まで婚活の予定でビッシリ。

1~2週間なら頑張れると思いますが、これが数ヶ月続けば、確実に身体がもちません。

体の疲れがとれないと気持ちもネガティブになり、オーラも暗くなってしまいます。

そうなると、せっかく素敵な人に出会えてもチャンスを逃してしまうことに…。

あまりにも疲れた時は、婚活を休む日もしっかり作ることを忘れずにしたいですね。

それぞれのルールに混乱する

女性 悩み

結婚相談所によって、それぞれのルールやシステムの使い方、サポート体制が異なります。

・担当の方が、登録から検索、日程の設定まで全てサポートしてくれる相談所
・自分でシステムに入力して、自分で日時や場所を設定しなければならない相談所

など、さまざまです。

それぞれの結婚相談所の利用方法に慣れるまでは、「あれ?こういう場合はどうしたらいいんだっけ?」と、混乱してしまうことが多々あります。

もし掛け持ちをする場合は、1つの結婚相談所を数ヶ月以上利用して、ルールを把握できてから増やすようにしましょう。

最初から2社の結婚相談所を掛け持ちすると、混乱してしまい、心にも余裕がなくなってしまいます。

1社と掛け持ち、どっちがおすすめ?

婚活の活動の仕方は人それぞれです。

結婚相談所を2ヶ所、婚活パーティー、婚活アプリも同時に利用している人もいます。

しかし、中には同時にいろんなことができないという方もいらっしゃると思います。

掛け持ちのメリット、デメリットを知った上で「結局自分にはどちらが向いているのか?」を見ていきましょう。

マルチに活動できない人は1社に

女性 笑顔

結婚相談所を2ヶ所掛け持ちすると、会う人の人数やルール、担当さんとのやりとりなど、とても情報量が多い状態です。

マルチタスクが苦手だと、どの方と会い、どんなことを担当のアドバイザーに相談したかわからなくなってしまいます。

そうなると、結果的にうまくいかなくなってしまうことも…。

・マッチングアプリで複数人とやりとりするのが苦手
・仕事でもマルチタスクがあまり得意ではない

という方は、結婚相談所を掛け持ちすると、いっぱいいっぱいになってしまう可能性があります。

そういった方は、1社に絞って活動されることをオススメします。

早く結婚したい人は、掛け持ちがおすすめ

女性 ピース

・「年齢が気になるから、早く結婚したい!」
・「妊活を早く始めたい」

など、様々な理由で早く結婚したい人も多いですよね。

早期の結婚を目指す方は、結婚相談所を掛け持ちするのがオススメです。

1社だけの活動だと、どうしても出会える人数が少なくなってしまいますし、進むのもゆっくりになりがち。

2社掛け持ちをすることで、出会える人数が短期間で増えるため、早く結婚できる確率もグッと上がります◎

早く結婚したい方は、とにかく出会う人数を増やすこと!

私はよく、「月に100人会えば、1人くらいは運命の人と出会えるだろう。」と思って活動していました。

生徒様でも、早く結婚される方は、出会っている人数が圧倒的に多いですよ。

掛け持ちする際の注意点

実際に結婚相談所を掛け持ちすると決めた際には、気をつけるべき注意点があります。

「掛け持ちしたのに損をした」とならないように、チェックしてくださいね。

同じ連盟じゃないところを選ぶ

結婚相談所 大手

結婚相談所には、それぞれ所属している連盟があります。

結婚相談所は違っても、連盟が同じだと、紹介される人が一緒になってしまいます。

必ず、違う連盟の結婚相談所を利用するようにしましょう。

・IBJ(日本結婚相談所連盟)
・BIU(日本ブライダル連盟)
・良縁ネット
・JBA(日本結婚相談協会)

上記が代表的な連盟ですが、これ以外にも地域限定の連盟など、たくさんの連盟があります。

まずは、今利用している結婚相談所がどこの連盟に所属しているのかを確認しましょう。

もし、わからない場合は、担当の方に聞くと教えてもらえます。

結婚相談所に掛け持ちすることを伝える

相談

・「掛け持ちをしてはいけないのでは?」
・「1社目の担当者に言いにくい」

と思われるかもしれませんが、掛け持ちすることは問題ありません。

婚活をうまくいかせるには、今の結婚相談所の担当の方に掛け持ちをすることを伝えるようにしましょう。

どのアドバイザーも、自社で成婚してもらいたいと思っています。

掛け持ちをすると知ると、さらにやる気を出してサポートしてくれる可能性があります◎

また、掛け持ちをしていることで、時間の調整もうまくしてくれるようになりますよ。

担当アドバイザーに掛け持ちすることを伝えにくいという方もいますが、伝えた方がスムーズにいくことの方が多いです!

まとめ

結婚相談所を掛け持ちは、向いている人と向いていない人がいます。

また、結婚相談所だけではなく、マッチングアプリと掛け持ちをしている人も今はとても多いです。

実際に、私の生徒様でも、結婚相談所で5年続けていても出会えなかった方が、マッチングアプリを併用することで、2ヶ月で出会ってご結婚された方もいらっしゃいます。

人によって、どこで出会うかはわかりませんので、なかなかうまくいかない人は、いろんな手段を利用してみましょう!