女性が結婚したい職業、第7位の「消防士」!
・「消防士と結婚したい♡」
・「どこで消防官の彼氏と出会える?」
と、一度は思ったことのある女性も多いはずです♡
しかし日常では、消防士との出会いのチャンスは少ないもの。
そこで今回は出会いのプロが、消防士男性とのおすすめの出会いの場所5を紹介します♪
この記事を読めば、消防官の男性と出会える場所がわかります。
消防士と出会えるマッチングアプリおすすめ3選 | ||
![]() | ★★★★★ | 国内最大級アプリ 消防士:多数登録 |
![]() | ★★★★★ | メンタリストDaiGo監修 消防士:2,988人 |
![]() | ★★★★☆ | 国内会員数No.1! 公務員:9,999人~ |
消防士は結婚したい職業ランキング7位!
マイナビの調査によると、消防士は「女性が結婚したい職業ランキング」第7位!
仕事している姿がカッコイイということで、女性からも人気の職業です♡
加えて、公務員という安定性も「結婚したい」と思われる魅力!
Twitterを見ても消防士男性と出会いたい女性が多数いました。
消防士さんすんごいかっこよかった。
消防士さんと結婚したいって割とガチで思った🧠💭
— ☺︎あーちゃん☺︎ (@PINKPALETTE__54) November 5, 2018
彼氏が消防士とか憧れでしかない。
— なゆゆ💋 (@yumentapan1023) July 9, 2019
消防士/消防官との出会いのきっかけになる場所5選
では、そんな消防士と出会えるおすすめ場所ランキング5選を比較しました!
特に第1位のマッチングアプリは、消防士男性と出会いやすく、おすすめです。
出会いの場所 | おすすめ度 | 特徴 |
![]() | ★★★★★ | 国内最大級のアプリ 消防士5,000人越え |
![]() | ★★★★★ | 本気の婚活向け! 2年以内の結婚♡ |
![]() | ★★★★☆ | 結婚向けの出会い 公務員限定企画 |
![]() | ★★★☆☆ | 街コンで恋活♪ 消防士限定企画 |
![]() | ★★★☆☆ | 飲み会の出会い◎ 消防士と合コン |
マッチングアプリ
消防士男性との出会いにおすすめの場所ランキング、第1位はマッチングアプリ!
スマホひとつで相手を探せる出会いの場として、令和時代に流行中です◎
特にマッチングアプリ中ではOmiaiとwithが人気で、国内最大級の消防士男性がいます♡
消防士と出会えるマッチングアプリおすすめ3選 | ||
![]() | ★★★★★ | 国内最大級アプリ 消防士:多数登録 |
![]() | ★★★★★ | メンタリストDaiGo監修 消防士:2,988人 |
![]() | ★★★★☆ | 国内会員数No.1! 公務員:9,999人~ |
Omiai
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング | |
会員数 | 累計500万人※2019年12月時点 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,980円(税込) 1ヵ月プラン | 無料 |
消防士と出会えるマッチングアプリおすすめランキング第1位は、Omiai!
Omiaiは累計500万人越えの国内最大級のマッチングアプリで、20代~30代の男女が中心です◎
上場企業が運営しており、消防官の男性と出会える確率も高いです◎
Omiaiで消防士と出会う方法
Omiaiで消防士を探すときは、約70種類から選べる「職業検索」を使います!
この中から「消防士・レスキュー隊」を選択すると、消防士の男性が一覧で表示されます。
Omiaiは累計500万人の会員がいるので、都市部だけでなく、地方でも消防士が探せます◎
Omiaiで出会える消防士男性
Omiaiの消防士は、20代~30代が中心で、誠実な印象の男性が多いです。
写真を見ると、鍛えられた身体の消防士が多数♡
公務員で安定していることもあり、結婚を真剣に考えている消防士が多いです。
女性は無料で使えるので、どんな消防士がいるか、チェックしてみてくださいね◎
Omiaiの口コミ・評判
omiaiで彼氏できた😌続くといいなー!
— M (@_ktmr__) August 15, 2020
わたしの周りだけかもしれないけど、アプリでの出会いだとOmiaiが1番確率高いなあ。
わたし含め5人彼氏できてて、そのうち3人は結婚したよ😮— みー (@miiiina_5) September 24, 2020
with(ウィズ)
運営会社 | 株式会社イグニス | |
累計会員数 | 105万人 | |
対応端末 | iPhone(iOS) | Andoroid |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代前半 |
料金 | 3,600円(税込) ※1ヵ月プラン | 無料 |
消防士と出会えるマッチングアプリおすすめランキング第2位は、with!
withは、メンタリストDaiGo監修の恋活マッチングアプリです。
DaiGo監修の相性診断イベントが豊富で、占い好きの女性からも好評です◎
withの消防士男性の探し方
withの消防士を探すときは、職業検索で「消防士」を選択しましょう!
第1位のOmiaiでは「消防士」と「レスキュー隊」がセットで表示されますが、withでは消防士のみを絞って検索できます♡
withの人気消防士男性イメージ
withの消防士男性は、20代~30代が中心!
・消防士
・消防士の管理職
など、様々な階級の消防士が2,988人登録していました♪
女性は無料で使えるので、どんな消防士がいるか、見てみてくださいね♡
withの口コミ・評判
withのおかげで彼氏できたー!
早くも式場いつ見に行くか相談中(*´ω`*)— aiza (@aizatannn_) 2017年4月1日
会社の子と彼氏が最近出来たって話したら、その子も出来たって言ってて、お互いアプリでwithで付き合ってた!
やはりwithはよい。治安良い。— ゆり@一年記念日にプロポーズされる女 (@LdGG3sZSR2JPF9A) August 19, 2020
Pairs(ペアーズ)
運営会社 | 株式会社エウレカ | |
累計会員数 | 1,000万人 | |
男女比 | 男性:女性=7:3 | |
対応端末 | iPhone(iOS)・Andoroid・web版 | |
男性 | 女性 | |
年齢層 | 20代~30代 | 20代~30代 |
料金 | 3,590円(税込) ※1ヵ月プラン | 無料 |
消防士と出会えるマッチングアプリおすすめ人気ランキング第3位は、ペアーズ!
会員数1,000万人を誇る国内最大級のマッチングアプリで、消防士の間でも使われています◎
Pairsには9,999人以上の公務員男性が登録しているので、高確率で出会うことができます♡
ペアーズで出会える消防士男性
ペアーズは国内会員数No.1なため、消防士を含む公務員の数も国内No.1!
職業検索に「消防士」という項目がないため、公務員で検索しましょう。
ペアーズも女性は完全無料なので、どんな消防官がいるか、見てみてくださいね♡
ペアーズの口コミ・評判
ペアーズっていうアプリで出会って結婚した知り合いいる。
わたしもやってみようかな。— sumire@復縁垢 (@sumire_0803) October 15, 2020
ペアーズで結婚した人の話を聞いた✨
できる人はアプリ経由でもできるんだよなぁー😭羨ましい😭— あや❤婚活 (@oqx1P1iEwplWeVi) November 2, 2020
結婚相談所
消防士男性との出会いにおすすめの場所ランキング、第2位は結婚相談所!
結婚相談所は独身証明が必須なこともあり、結婚意識の高い消防士と出会いやすいです。
2年以内の結婚を考えるなら、結婚相談所を利用しましょう♡
消防士との出会いにおすすめ結婚相談所2選 | ||
![]() エージェント | ★★★★★ | 大手リクルート運営 会員:全国29,000人 |
![]() | ★★★★★ | ネット型結婚相談所 オンラインで完結 |
ゼクシィ縁結びエージェント
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
会員数 | 29,000人 |
入会金 | 33,000円(税込) |
月会費 | シンプルプラン:9,900円(税込) スタンダードプラン:25,300円(税込) |
お見合い料金 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
全国の店舗一覧 | 札幌、銀座・新宿・池袋・立川、横浜、大宮、千葉、船橋、水戸、静岡、浜松、名古屋、栄、梅田、梅田茶屋町、なんば、京都、京都三条鴨川、神戸、岡山、広島、北九州、博多、天神 |
消防士との出会いにおすすめの結婚相談所、第1位はゼクシィ縁結びエージェント!
ブライダル雑誌「ゼクシィ」のリクルートグループが運営する結婚相談所です。
ネットを活用し、安価な料金で利用できるため、20代〜40代を中心に人気があります◎
独身の消防士と出会いやすい!
ゼクシィ縁結びエージェントでは、結婚相談所トップクラスの全国29,000人の会員が在籍!
このうち、消防士を含む公務員は8%おり、約2,320人と出会うことが可能です。
アプリよりも公務員の人数は減るものの、結婚相談所の特徴は、会員の信頼性!
マッチングアプリでは、収入や学歴は男性の自己申告となり、既婚者が混じることもあります。
一方、結婚相談所では、
・独身証明書
・卒業証明書
・収入証明書
などが必須となり、アプリよりも信頼できる消防士男性を探せます◎
専任のコーディネーターが心強い!
マッチングアプリでは、お相手探しから、日程調整まですべてを自分でやらなければいけません。
一方、ゼクシィ縁結びエージェントでは、あなた専任のマッチングコーディネーターが助けてくれます!
コーディネーターは、
・理想の相手探し
・お断り連絡
・デート成立〜交際
までフォローしてくれて、安心です♪
全国の主要都市でカウンセリングが受けられるので、まずは無料相談をしてみてくださいね◎
ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ
ゼクシィ縁結びエージェントも入会しました。
顔写真もプロフィールも最初から全公開されてる。そしてマッチしたらメッセージやり取りなく即スケジュール調整に入るシステム。とりあえず会ってみないと分からんでしょ?的な思想の相談所。個人的には、めちゃ良いこのシステム。— たむてつ が結婚しました (@konkatsu72) July 2, 2019
ゼクシィ縁結びエージェントに登録してきました!
話聞くだけのつもりで行ったんだけど、カウンセラーの方に背中を押されて頑張ってみようって気になれた😊
書類集めたり色々あるから本格的に始めるのはもう少し先だけど、とりあえずそっち中心に活動しようと思う!— なお@婚活 (@AR2AkBljf1cxAEP) August 22, 2020
婚活パーティー
消防士男性との出会いにおすすめの場所ランキング、第3位は婚活パーティー!
婚活パーティーの中には、「公務員限定」の企画があり、消防士の男性も参加しています。
婚活パーティーでは、
・エクシオ
・PARTY☆PARTY
・シャンクレール
などが全国展開しており、人気です!
恋活パーティーや街コンよりも、結婚に前向きな人が多いので、婚活中の女性におすすめです。
- 4位以下を見る
街コン/恋活パーティー
消防士男性との出会いにおすすめの場所ランキング、第4位は街コン!
消防士限定の街コンがを開催されているので、参加すると消防士と出会いやすいです。
街コンは平日でも全国で開かれているので、シフト制である消防士も参加しています♡
友達と参加するのが基本ですが、ひとり参加OKの街コンもあるので要チェックです。
合コン
消防士男性との出会いにおすすめの場所ランキング、第5位は合コン!
知り合いに消防士がいない場合は、「コンパde恋プラン」を使いましょう!
コンパde恋プランなら、消防士男性限定の合コンに参加することも可能!
楽しく飲みながら、消防士との気軽な出会いを探したい方におすすめです♡
消防隊員との出会い方をインタビュー
消防士と出会い、交際した女性にインタビュー!
消防士の彼と街コンで出会ったMさんに、出会い方や消防士の特徴をお聞きました♡

消防士の彼との出会いは、街コンだったんですよね?

地元の街コンに参加したら彼がいました。
周りに消防士の男性はいなかったので、新鮮でした!


実家の引越しも手伝ってくれて、すごく頼りになりました♪

消防士の彼氏ならではの思い出ってありますか?


かなり気になるので、消防士の彼氏の特徴や付き合い方をこちらで聞いていきます!
▼おすすめ記事
消防官と出会いたい!消防士と付き合う魅力3つ
ここまで、消防士と出会えるおすすめの場所を紹介しました!
次に、消防士の魅力について、改めて見ていきましょう♪
1.命を救う仕事をしている
消防士は自分の命の危険がある現場で、人の命を救う仕事をしています。
日々訓練を重ね、命がけで働く消防官は欠かせない存在!
現場で消防士が働いている姿を見ると、「かっこいい」「頼りになりたい」と思うこと間違いなしです。
よくドラマでも感動的に描かれていますが、実際にその仕事をしている消防官を見ると男らしさが前面に出ていてかっこいいです♡
2.消防士は男らしい
消防士は肉体的にもハードな職業柄、「男らしさ」がかなり強くなります。
精神面はもちろんですが、容姿も精悍な顔つきでスタイルの良い男性が多いです。
訓練で鍛えている身体も、筋肉好きな女性からすればたまらないですよね!
消防士の男性にハグされると、頼もしさと男らしさで安心感があります♡
3.地方公務員で安定している!
実際に、結婚を考える上で欠かせないのが収入面ですよね。
消防士の平均年収は718万円!
28~31歳で約383万円、32~35歳で約472万円でした。
消防士は地方公務員なので、勤続年数や年齢によって昇給していきます。
平均的で安定感のある収入なので、消防士と結婚しても生活に困ることはなさそうですね♪
また、大卒か高卒か、都市部と地方かによって収入や昇給の個人差はあります。
消防士と結婚して豊かな暮らしがしたい♡と考えているなら、都市部で大卒の消防士と出会うのがおすすめです!
消防士が出会いたい理想の彼女像は?
消防士との出会いの場がわかったところで、次は「出会った後に彼女になる方法」についてです!
どんな女性を消防士の男性は理想としているのでしょうか?
アンケートをとったところ、このような彼女像を持っていることが分かりました!
消防士の理想の彼女像
1.仕事の理解がある
2.芯のある女性
3.外見的に魅力がある
消防士ならではの仕事の特性を理解しておくと、スムーズに彼女になれます♡
1.消防士の仕事に理解がある
消防士は、火災や災害があればいつでも出動できるよう、2部制もしくは3部制で24時間体制をとっています。
シフト制で日勤・当直などがあり、会社員と比べて勤務時間が不規則です。
それに加え、消防士の組織は体育会系。若い下っ端の消防官はシフト時間よりも先に行って雑用もこなします。
飲み会なども頻繁にあり、上下関係が厳しいので断ることができません。
「もう仕事いくの?」「また飲み会なの!?」と怒らず、理解して送り出して上げるというのが、消防官と長く付き合う上で欠かせないことになります。
2.芯のある女性
消防官は災害時に出動し、ときには危険な現場にも向かわなければいけません。
先ほども言ったように行かなければいけない飲み会も多いです。
そんなときに、彼女や奥さんが「さみしい」「行かないで」と言ってしまうと、消防士の男性は困ってしまいます。
消防士の男性には、安定感が強くて芯がある、港のような女性が好まれます。
3.魅力がある
消防士は女性に人気の職業なので、ライバルも多いです。
そんな中で消防士の男性をゲットするためには、やはり外見的な魅力も外せません。
常に自分が異性から魅力的に思われるように、外見を整えておくと、消防士からのアプローチも受けやすくなります。
消防士は職場が男性社会なので、女性には「女性らしさ」を求める方が多いです!
消防士との出会いのきかっけになる場所まとめ
今回は、消防士男性と出会える場所を紹介しました!
特ににおすすめなのは、消防士に出会えるマッチングアプリです♪
消防士の男性は頑張り屋でストイックな男性が多く、そんな彼と付き合えたら大事にされること間違いなし♡
日常で出会うのは難しいですが、出会いの場所に行くと、意外と独身の消防士が見つかります♪
特に婚活アプリやサイト、恋活パーティーなどは、消防士の男性を見つけやすいのでおすすめ!
どんどん出会いの場所に参加して、憧れの消防士と出会っていきましょう!
▼おすすめ記事
社会人の出会いの場所おすすめ40選!出会いがない男女必見【婚活/恋活向け】
▼おすすめ記事