デイジーは、男性も完全無料・ルックス審査ありの恋活マッチングアプリです。
・「男性も無料?」
・「審査は厳しいの?」
などなど、デイジーに登録する前に気になることがたくさんありますよね。
そこで今回マッチパーク編集部が、デイジーの運営者さんにZOOM取材をさせていただきました!
これを読めば、デイジーの特徴や使い方、魅力まで分かりますよ♪
デイジー株式会社の前田さんに取材!
今回取材を受けて下さったのは、デイジー株式会社の代表取締役・前田鉄平さん。
マッチングアプリ・デイジーの特徴や魅力についてお話を伺っていきます!


そこで僕に白羽の矢が立って、今までの経歴や、恋愛バラエティ番組にも出演していたということから、恋愛系のアプリを始めることになりました。


恋活アプリ「デイジー」の特徴
zoomで取材させて頂きました!


・料金が安い
・ルックス審査がある
この2つです!
1.男性も無料で利用できる!



リリース前は男性の月額料金は3,500円を設定していましたが、まずはたくさんの方に使ってもらいたいという想いから、500円でリリースしました。
その後にコロナがあって、アプリに課金しにくい男性も増えたと思うんです。そこで、デイジーは今年4月から無料で提供しています。

無料期間はいつまででしょうか?



2.ルックス審査がある

審査に合格するためには、どんな写真にすれば良いですか?

笑顔・爽やか・好感が持てる表情かどうか、がポイントです。

他のマッチングアプリだと、後ろ姿とか顔がわからない写真も多いので…。

アプリの写真は横顔とか後ろ姿とか、ちゃんと顔が写ってない人も意外と多いんですよ。
デイジーでは、顔がはっきり写っている正面の写真をおすすめしています。


怒っているような表情だったり、タバコを吸っているような写真も不合格にしています。

デイジーの写真審査に挑戦!
実際にデイジーの写真審査に挑戦してみました!
ステップ1.プロフィールを登録
デイジーにログインしたら、プロフィールを入力します。
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- 居住地
- 職業
を入力したら、「次へ」をタップしましょう!
ステップ2.写真を選択
次に、写真審査用の写真を選択します。
メイン写真は最も大切なので、自分の顔がはっきり写っている顔写真を選びましょう!
サブ写真は2枚選択できますが、趣味やペットの写真など、なんでもOKです◎
ステップ3.証明書を提出
写真審査の最後に、本人確認の書類を提出します。
書類は、運転免許証・保険証・パスポート・住民基本台帳カード・マイナンバーカードから選択できます◎
カメラで撮影するため、あらかじめ書類を用意しておきましょう。
写真審査にかかる時間は?
デイジーの審査は、平日の朝昼夜に実施されています。
土日や祝日には審査が長引く可能性があるので、平日のうちに審査に挑戦しておくのがおすすめ!
今回、平日の昼間に審査に挑戦したところ、15分ほどで審査が完了しました◎
審査に落ちても再挑戦できる?


審査に落ちてしまった方には、「こういうところを直してください」と改善点を連絡しているので、それを参考に再挑戦して欲しいです。


再審査で合格する方も多いので、一度落ちてもまた挑戦して欲しいです。
デイジー会員の特徴



20代が43%
30代が39%
40代が14%
50代が2%です。
男性無料にしたら若い男子が増えると思っていたんですが、意外と年齢層が上がってしまいました(笑)

男女比はどうですか?

リリース当初は女性インフルエンサーが拡散してくれた影響で女性のほうが多かったんですが、男性無料にしてからは男性会員が急増しました。


18歳〜20代前半の男性がもっと増えて欲しいですね。
デイジーでマッチング率を上げるコツ


全て入れてもらうと、マッチング率が上がります◎


なので、全て入力してあると、それだけで差別化できたりします。


相手のプロフィールを見ると、自分の「足跡」がつきます。

「いいね」でアプローチしにくい人は、積極的に足あとをつけてほしいです。

私も足あとはよくチェックするので、確かにマッチング率は上がりそうです!
マイタグ機能で趣味から探せる

共通の趣味の相手を探せて便利です◎

もっと増やしたり改善点はあるんですが、大人の事情でなかなか…(笑)


異性を探しやすくなっていると思うんですが、コミュニティに入っている人が少ないんですよ…
もっと活用してほしいですね(笑)
デイジーの使い方
では、ここでデイジーの基本的な使い方を紹介します!
スワイプ式で操作も簡単なので、マッチングアプリ初心者でも使いやすいです♪
1.いいねを送る
まずは好みの相手に「いいね」を送るのがファーストステップ!
「いいね」とは、マッチングアプリ上で「あなたとお話ししてみたいです」というアプローチです。
マッチングしたい相手を見つけたら、積極的に「いいね」を送りましょう!
自分から「いいね」を送るか、相手から「いいね」がきてOKすれば、マッチングができます◎
2.マッチング成立→メッセージ
デイジーでは、返信率の上がる初回メッセージ定型文があります。
「メッセージが苦手」という方は、定型文を使って初回メッセージを送りましょう!
お相手のプロフィールを見て、共通点を見つけられると、メッセージが盛り上がりやすいです♪
3.実際に出会う
メッセージはデートに誘うためのものと考えて、相手の趣味や好きな食べ物を聞いておきましょう。
メッセージを1〜2週間続けて、距離が縮まったらデートに誘います!
マッチングからデートに誘うまでの期間が短すぎると、相手に警戒されるので注意。
現在はリアルなデートだけではなく、オンラインデートをする人も多いので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
これからデイジーを使う方へメッセージ


一番のきっかけは、僕が同席した友人の結婚式で、ドイツ人の男性と日本人の女性が結婚したんですが、出会ったのがmixiだったんです。


その後、マッチングアプリというものが出てきて、そこで付き合ったり結婚するのが増えてきて、僕の中ではもう当たり前の出会い方だと思ってます。


なので、僕らが運営しているマッチングアプリでそういう人たちがたくさん生まれて欲しいなと思って、運営しています!


「マッチングアプリは恥ずかしい」と思っている人もたくさんいると思います。でも全然恥ずかしくないです、当たり前です。


そこは運営会社がきっちり担保していますので、ご安心ください。


特に18歳〜23歳の男性、学生や若い子たち待ってます!

デイジーなら無料かつ、安心して出会いを探せます◎
前田さん、本日はありがとうございました!
まとめ
今回、マッチングアプリ・デイジーの審査やマッチングのコツ、会員の特徴まで様々なお話をしてくださった前田さん。
運営の裏側などもお話してくださり、デイジーは真摯にユーザーのことを考えて運営されているマッチングアプリだと痛感しました!
実際にデイジーを使ってみると、ルックス審査のおかげか、好印象な異性が多いです◎
2021年11月までは女性だけでなく、男性も無料で利用できるので、ぜひ気軽に使ってみてくださいね♪